
今日のみ言葉【No.2899】(2022年 9月13日)「十二使徒の派遣(4)」
だれもあなたがたを迎えるものがいなかったら、その町を出て行くとき、彼らに対する抗議のしるしに、足からちりを払い落しなさい」。 (ルカ9:5) ------------------ ある方に礼拝のお祈りをお願いしたところ、 「先生、私の祈りはたどたどしくて、皆さんから『どうもあの人、普段祈ってないようだなあ』と思われてしまいます」 と断わられそうになりました。 ...

今日のみ言葉【No.2898】(2022年 9月12日)「アブラハム契約の確認(5)」

今日のみ言葉【No.2897】(2022年 9月10日)「アブラハム契約の確認(4)」
わたしは彼女を祝福し、また彼女によって、あなたにひとりの男の子を授けよう。わたしは彼女を祝福し、彼女を国々の民の母としよう。彼女から、もろもろの民の王たちが出るであろう」。 (創世記17:16) ------------------ 「青天の霹靂」(せいてんのへきれき)という言葉があります。 「霹靂」とは、突然雷が鳴ることで、澄んだ青空なのに急に雷が「ド、ド ...

今日のみ言葉【No.2896】(2022年 9月 9日)「十二使徒の派遣(3)」
また、どこかの家にはいったら、そこに留まっておれ。そしてそこから出かけることにしなさい。 (ルカ9:4) ------------------ 私が中学生の時の校長先生は、戦争捕虜としてシベリアに抑留され、過酷な強制労働をさせられた話を朝礼で聞いたことがあります。 「ノルマ」(規則・基準)というロシア語が広まったのはこの帰国した人たちからです。 ろくに食料も ...

今日のみ言葉【No.2895】(2022年 9月 8日)「アブラハム契約の確認(3)」
男子はみな割礼をうけなければならない。これはわたしとあなたがた及び後の子孫との間のわたしの契約であって、あなたがたの守るべきものである。 (創世記17:10) ------------------ 昨日のメールで美空ひばりさんの本名を「加藤和子」と表記しましたが、正しくは「加藤和枝」の誤りでした。 これはお詫びして訂正しなければなりません。 このような不注意 ...

今日のみ言葉【No.2894】(2022年 9月 7日)「アブラハム契約の確認(2)」
あなたの名は、もはやアブラムとは言われず、あなたの名はアブラハムと呼ばれるであろう。わたしはあなたを多くの国民の父とするからである。 (創世記17:5) ------------------ 女優の石原さとみさんの芸名は、「自らは原石である」というところから、「原石」の順番を変えて、「石原」としたのだそうです。 本名「加藤和枝」の歌手「美空ひばり」の芸名の意 ...