
今日のみ言葉【No.3673】(2025年 7月 3日)「第二の災い(1)」
こうしてモーセとアロンはパロを離れて出た。モーセは主がパロにつかわされたかえるの事について、主に呼び求めたので、 (出エジプト記8:12) ------------------ 梅雨時に、家の壁に登るアマガエルの姿を見ることがあります。 その名前の由来には、雨が降るとよく見るので「雨蛙」、高い所に登るので「天蛙」の2つの説があるそうです。 水辺から離れている ...

今日のみ言葉【No.3672】(2025年 7月 2日)「第一の災い」
モーセとアロンは主の命じられたようにおこなった。すなわち、彼はパロとその家来たちの目の前で、つえをあげてナイル川の水を打つと、川の水は、ことごとく血に変った。 (出エジプト記7:20) ------------------ 前回の「つえ」の奇跡と同様に、モーセは神の命令に従って、 「主の命じられたように」 (出エジプト記7:20) 行いました。 モーセは神を ...

今日のみ言葉【No.3667】(2025年 6月26日)「パロのかたくなな心」
けれども、パロの心はかたくなになって、主の言われたように、彼らの言うことを聞かなかった。 (出エジプト記7:13) ------------------ 人気漫才師「かまいたち」のツッコミ担当の濱家さんには、直すべき口癖がありました。 それは、セリフの語尾にワンセットでついてくる「お前」という言葉でした。 「何してんねんお前!」 「違うやろお前!」 スクール ...

今日のみ言葉【No.3666】(2025年 6月25日)「神の介入」
それで、モーセとアロンはパロのところに行き、主の命じられたとおりにおこなった。 (出エジプト記7:10) ------------------ 「相手の土俵(どひょう)の上で勝負する」 という言い方があります。 土俵とは相撲が行われる場所ですが、転じて、様々な競争や対決の場面という意味で使われることがあります。 つまり、 「相手が有利な条件や、相手が得意とす ...

今日のみ言葉【No.3661】(2025年 6月19日)「神の保証とモーセの決心」
主はモーセに言われた、「見よ、わたしはあなたをパロに対して神のごときものとする。あなたの兄弟アロンはあなたの預言者となるであろう。 (出エジプト記7:1) ------------------ 「肥満は病気のリスクが高い」とわかっていても、ストレスがかかると、つい食べ物に手が出る…、というケースが見受けられます。 人間はしばしば、頭と心が別々の方向を向いてし ...

今日のみ言葉【No.3660】(2025年 6月18日)「モーセの反問」
モーセは主にむかって言った、「イスラエルの人々でさえ、わたしの言うことを聞かなかったのに、どうして、くちびるに割礼のないわたしの言うことを、パロが聞き入れましょうか」。 (出エジプト記6:12) ------------------ かつては新聞広告が主流でしたが、それがテレビCMに移り、最近ではネット広告やウェブ検索に莫大な宣伝費が注がれるようになりました ...