今日のみ言葉【年末・年始休暇のお知らせ】(2024年12月27日)
こんにちは。山形ジョイフルチャーチの丸山芳浩です。いつもみ言葉メールをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 年末年始の休暇のお知らせです。 誠に勝手ながら、12月28日(土)から来年1月5日(日)まで、年末・年始休暇とさせていただきます。 次回の配信は、1月6日(月)を予定しております。 厳しい寒さが続きますので、皆様どうぞご自愛ください。 この機会に ...
今日のみ言葉【No.3537】(2024年12月27日)「父と二人の息子の話(父と兄編)(4)」
しかし父は僕たちに言いつけた、『さあ、早く、最上の着物を出してきてこの子に着せ、指輪を手にはめ、はきものを足にはかせなさい。 (ルカ15:22) ------------------ 月に1冊しか本を読まない人と、月10冊読書をする人では、どちらが成長すると思いますか? 当然、月10冊読む人の方だと思うことでしょう。 ところが、それは間違いなのです。 読むだ ...
今日のみ言葉【No.3536】(2024年12月26日)「ヨセフの死」
ヨセフは兄弟たちに言った、「わたしはやがて死にます。神は必ずあなたがたを顧みて、この国から連れ出し、アブラハム、イサク、ヤコブに誓われた地に導き上られるでしょう」。 (創世記50:24) ------------------ 22年間にわたりフジテレビの朝の情報番組「とくダネ!」で司会を務めた小倉智昭さんが亡くなりました。 俗に「PPK(ピンピンコロリ)」と ...
今日のみ言葉【No.3535】(2024年12月25日)「本当の和解」
ヨセフは彼らに言った、「恐れることはいりません。わたしが神に代ることができましょうか。 (創世記50:19) ------------------ 存在感の強いリーダーが亡くなった後、いわゆる「お家騒動」が起きることがあります。 誰が次のリーダーとなり、指揮権を握るかによって、それぞれの者の処遇が決まるからです。 父ヤコブは死に、次のリーダーはヨセフです。 ...
今日のみ言葉【No.3534】(2024年12月24日)「父と二人の息子の話(父と兄編)(3)」
そこで立って、父のところへ出かけた。まだ遠く離れていたのに、父は彼をみとめ、哀れに思って走り寄り、その首をだいて接吻した。 (ルカ15:20) ------------------ 南アフリカ共和国で、ネルソン・マンデラ氏は、アパルトヘイトに反対する活動のために27年間収監されました。 しかし、釈放されたとき、彼は「待たれていた存在」として歓迎され、その後、 ...
今日のみ言葉【No.3533】(2024年12月23日)「生活の処方箋(197)『望みを失わない』」
わたしたちは、四方から患難を受けても窮しない。途方にくれても行き詰まらない。 (第2コリント4:8) ------------------ 同じものを見ても、まったく違った解釈ができます。 俳人の鷲谷七菜子(わしたに・ななこ)さんが、同僚に 「今日電車が鉄橋を渡る時に見たら、すっかり枯れた芦原が朝日を受けて美しかったわ」 と話された時、 「枯れたものがどうし ...