
今日のみ言葉【No.3645】(2025年 5月31日)「生活の処方箋(232)『良き指導者』」
兄弟たちよ。あなたがたが召されたのは、実に、自由を得るためである。ただ、その自由を、肉の働く機会としないで、愛をもって互に仕えなさい。 (ガラテヤ5:13) ------------------ 現代には、支配者ではなく良き指導者が求められている時代です。 両者の違いは、支配者は自分の思いを相手に伝え、押しつけようとしますが、指導者は相手を生かし、相手のため ...

今日のみ言葉【No.3644】(2025年 5月30日)「終末時代と再臨(1)」
それから弟子たちに言われた、「あなたがたは、人の子の日を一日でも見たいと願っても見ることができない時が来るであろう。人々はあなたがたに、『見よ、あそこに』『見よ、ここに』と言うだろう。しかし、そちらへ行くな、彼らのあとを追うな。 (ルカ17:22-23) ------------------ 「終わりの始まり」 というフレーズを使って話題を呼んだのは、映画「 ...

今日のみ言葉【No.3643】(2025年 5月29日)「頑固なパロ(3)」
モーセは主のもとに帰って言った、「主よ、あなたは、なぜこの民をひどい目にあわされるのですか。なんのためにわたしをつかわされたのですか。わたしがパロのもとに行って、あなたの名によって語ってからこのかた、彼はこの民をひどい目にあわせるばかりです。また、あなたは、すこしもあなたの民を救おうとなさいません」。 (出エジプト記5:22-23) ------------ ...

今日のみ言葉【No.3642】(2025年 5月28日)「頑固なパロ(2)」
この人々の労役を重くして、働かせ、偽りの言葉に心を寄せさせぬようにしなさい」。 (出エジプト記5:9) ------------------ ハイブリッド車やEV車、さらには自動運転等、車の進歩発展には目を見張るばかりです。 しかし、その分、価格が高くなっては車は売れません。 自動車産業は世界的な競争が激しく、各メーカーは製品の価格競争力を維持するという課題 ...

今日のみ言葉【No.3641】(2025年 5月27日)「初臨と神の国(3)」
神の国は、実にあなたがたのただ中にあるのだ」。 (ルカ17:21) ------------------ 「あなた、本当にこのままでいいの?」 これは、ターゲットを絞らずに広く訴える広告の常套句です。 対象をあえて曖昧にすることで、これを目にしたすべての人に 「これは自分への言葉だ」 と感じさせようとしています。 イエス様の、 「神の国は、実にあなたがたのた ...

今日のみ言葉【No.3640】(2025年 5月26日)「生活の処方箋(231)『互いに調和する』」
なぜなら、一つのからだにたくさんの肢体があるが、それらの肢体がみな同じ働きをしてはいないように、わたしたちも数は多いが、キリストにあって一つのからだであり、また各自は互に肢体だからである。 (ローマ12:4-5) ------------------ サーカスに10頭のトラがいました。 8頭はシベリア産で、2頭はインド産です。 シベリア産のトラは頭も良く、動 ...