Thumbnail of post image 120

御言葉

そのふたりのみ使は夕暮にソドムに着いた。そのときロトはソドムの門にすわっていた。 (創世記19:1) ------------------ 「艱難汝を玉にす」 (人は困難や苦労を乗り越えることによって、初めて立派な人間に成長する) ということわざもあれば、その反対の 「玉磨かざれば光なし」 (どんなに才能があっても学問や修行を怠れば、立派な人間にはなれない) ...

Thumbnail of post image 107

御言葉

アブラハムは近寄って言った、「まことにあなたは正しい者を、悪い者と一緒に滅ぼされるのですか。 (創世記18:23) ------------------ 今日の箇所は有名なアブラハムのとりなしの祈りのところです。 アブラハムを友と呼んだ主は、彼に隠し事をすることを好まず、ソドムとゴモラをその罪ゆえに滅ぼすと告げます。 しかし、ソドムには甥のロトとその一家が住 ...

Thumbnail of post image 196

ルカ講解,御言葉

使徒たちは帰ってきて、自分たちのしたことをすべてイエスに話した。それからイエスは彼らを連れて、ベツサイダという町へひそかに退かれた。 (ルカ9:10) ------------------ 脳と体をしっかり休息させるには、良い睡眠が必要です。 眠気は体温が下がる時に訪れますから、夜寝る前にお風呂に入って体温を高くするのは理にかなっています。 やがて手足の甲か ...

Thumbnail of post image 035

御言葉

時に主は言われた、「わたしのしようとする事をアブラハムに隠してよいであろうか。 (創世記18:17) ------------------ あなたはどうやって友だちを作ってきましたか? そう言われても、「ただ何となく」とか、「いつの間にか」という答えが多いことでしょう。 普段の生活の中でともにする時間や出来事を通して、相手を知り、自分も知られ、友ができていく ...

Thumbnail of post image 177

御言葉

サラは恐れたので、これを打ち消して言った、「わたしは笑いません」。主は言われた、「いや、あなたは笑いました」。 (創世記18:15) ------------------ 面白い話を一つ。 映画館でアリさんが見ている前の席に象さんが座りました。 象の巨体にふさがれてスクリーンが見えません。 憤慨したアリは象の前に出てこう言いました。 「ほらね、前に立たれると ...

Thumbnail of post image 108

御言葉

わが主よ、もしわたしがあなたの前に恵みを得ているなら、どうぞしもべを通り過ごさないでください。 (創世記18:3) ------------------ 一つの聖書箇所を、文脈を無視して解釈してはいけないということの続きです。 聖書は各章に分かれていますが、創世記の17章と18章の間はわずか3日です。 従って、この2つの章は単独に読んではならず、続きとして読 ...