今日のみ言葉【No.1683】(2018年 1月13日)「 信仰の義」
なぜなら、世界を相続させるとの約束が、アブラハムとその子孫とに対してなされたのは、律法によるのではなく、信仰の義によるからである。 (ローマ4:13) ------------------ お父さんが長女に 「宿題いつするの?」 と聞くと、 「後で!」 とつっけんどんな返事。 さて、あなたがこのお父さんならどう反応しますか? 実際の答えから先に言いましょう。 ...
今日のみ言葉【No.1682】(2018年 1月12日)「 初めの一歩」
新しいぶどう酒は新しい皮袋に入れるべきである。 (ルカ5:38) ------------------ 大晦日の夜、親戚のいとこたちも集まり、一家団欒でNHKの紅白歌合戦を見る昭和的風景。 すると突然、おばあちゃんがこう叫びました。 「これは私の知ってる紅白歌合戦ではない!」 無理もありません。知らない歌手ばかりの上に、アルファベットの名前がズラリと並んでい ...
今日のみ言葉【No.1681】(2018年 1月11日)「 タダより高いものはない」
神が御子の血であがない取られた神の教会 (使徒20:28) ------------------ 車内販売用のボックスを備えているタクシー会社があります。 聞けば栄養ドリンクが1本500円。 担当者が親しい友人なので 「高いんじゃないの?」 と突っつくと、彼はニヤリと笑い 「いや、逆に100円だと売れないんだ。中身は同じでも500円にすると売れるんだ。なぜだ ...
今日のみ言葉【No.1680】(2018年 1月10日)「 謙遜とプライド」
しかしわたしたちは、信仰を捨てて滅びる者ではなく、信仰に立って、いのちを得る者である。 (ヘブル10:39) ------------------ ご高齢で矍鑠(かくしゃく)としておられる方々には、プライドが高い人が多いように思われます。 プライドという言葉には否定的響きが感じられることがありますが、体力が衰える人生の最終盤では 「私は今までの人生でこれこれ ...
今日のみ言葉【No.1679】(2018年 1月 9日)「 神様のお世話になって生かされる」
こういうわけだから、わたしたちは聞かされていることを、いっそう強く心に留めねばならない。そうでないと、おし流されてしまう。 (ヘブル2:1) ------------------ 成人式の帰りに親戚の叔父さん叔母さんの家々を挨拶にまわった娘さんのお話を聞きました。 晴れ着姿を見せびらかしに行ったのではありません。 子供の頃からお世話になった方々へ感謝の意を表 ...
今日のみ言葉【年末年始休暇のお知らせ】
山形ジョイフルチャーチの丸山芳浩です。いつもみ言葉メールご愛読ありがとうございます。 皆様のお祈りに支えられて今年もここまで続けることが出来ました。感謝いたします。 さて、年末年始休暇をいただきます。期間は、12月30日(土)~1月8日(月)です。1月9日(火)から再開する予定です。 寒い折り、皆様お体をご自愛下さい。 なお、過去記事(バックナンバー)は全て ...