今日のみ言葉【No.1696】(2018年 1月29日)「 働く」
そして、あなたがたに命じておいたように、つとめて落ち着いた生活をし、自分の仕事に身をいれ、手ずから働きなさい。 (第1テサロニケ4:11) ------------------ 地球最後の日までの残り時間を象徴的に示す「終末時計」が、過去最短の「残り2分」になったそうです。 これは核戦争を憂えるアメリカの科学雑誌の警鐘です。 世界の終末はどうなるのかは誰もが ...
今日のみ言葉【No.1695】(2018年 1月27日)「 神様から届くギフト」
あなたがたの救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのである。それは、あなたがた自身から出たものではなく、神の賜物である。 (エペソ2:8) ------------------ 私は洗礼を受けようと決心して、一度挫折しかけたことがあります。 それは外部からの迫害によってではなく、洗礼志願者の心得なるものを目にした時です。 教会員になるのですから、それなり ...
今日のみ言葉【No.1694】(2018年 1月26日)「 知識と信頼」
ここでペリクスは、この道のことを相当わきまえていたので、「千卒長ルシヤが下って来るのを待って、おまえたちの事件を判決することにする」と言って、裁判を延期した。 (使徒24:22) ------------------ 聖書ジョーク子供篇です。 あるクリスチャンホームの男の子が昔から家にある大きな聖書を読んでみようと思いました。 旧約聖書の1ページ目から開いて ...
今日のみ言葉【No.1693】(2018年 1月25日)「 知識ある信仰」
したがって、信仰は聞くことによるのであり、聞くことはキリストの言葉から来るのである。 (ローマ10:17) ------------------ お寿司屋さんに行くと、魚の漢字が並んだ湯呑みを見かけます。 「なるほど、里の魚だから鯉か。青物の代表のサバはやっぱり鯖なんだなあ」 と思って見ていると、「鰯」という漢字に出会いました。 大きな魚の獲物に最もなりやす ...
今日のみ言葉【No.1692】(2018年 1月24日)「 信じて行う」
信仰によって、アブラハムは、受け継ぐべき地に出て行けとの召しをこうむった時、それに従い、行く先を知らないで出て行った。 (ヘブル11:8) ------------------ 旅にトラブルはつきものですが、日本のように完璧に整備されていない海外ではなおさらです。 私も今まで数多くのトラブルに遭遇しました。 乗継地のアトランタで荷物が降りてこないので、2時間 ...
今日のみ言葉【No.1691】(2018年 1月23日)「 途方にくれても」
信仰によって、モーセの生れたとき、両親は、三か月のあいだ彼を隠した。それは、彼らが子供のうるわしいのを見たからである。彼らはまた、王の命令をも恐れなかった。 (ヘブル11:23) ------------------ 心理学で有名な「犬の電気ショック実験」があります。 2頭の犬を別々の部屋に入れます。 Aの部屋の犬は電気ショックが来ても止められる装置がついて ...