Thumbnail of post image 073

御言葉

イエスは彼らに言われた、「もしあなたがたが盲人であったなら、罪はなかったであろう。しかし、今あなたがたが『見える』と言い張るところに、あなたがたの罪がある。 (ヨハネ9:41) ------------------ 充実した人生を送るコツは、アバウト(大雑把)な生き方の誘惑に負けないことです。 料理番組などを観ると、視聴者が誰であっても同じように作れるように ...

Thumbnail of post image 075

ルカ講解,御言葉

そこで言われた、「あなたがた律法学者も、わざわいである。負い切れない重荷を人に負わせながら、自分ではその荷に指一本でも触れようとしない。 (ルカ11:46) ------------------ 昔々、応用化学科の実験で学生がスポイトから1滴、薬液をこぼしてしまいました。 「ああ、しまった!実験全部やり直しだ!」 と嘆くと、指導する教官が、 「ああ、それくら ...

Thumbnail of post image 147

御言葉

さて、ヤコブが旅路に進んだとき、神の使たちが彼に会った。ヤコブは彼らを見て、「これは神の陣営です」と言って、その所の名をマハナイムと名づけた。 (創世記32:1-2) ------------------ ある人が、 「この部屋はいつか片付けなければならない」 と思いながら、何年もそうできないでいました。 ところが、急に引っ越しが決まり、あらゆる荷物を整理し ...

Thumbnail of post image 133

御言葉

さあ、それではわたしとあなたと契約を結んで、これをわたしとあなたとの間の証拠としましょう」。 (創世記31:44) ------------------ 飛行機に乗ったら落ちて死ぬのではないかと恐れて、絶対に乗らず、新幹線で移動する人がいます。 確かに新幹線は、開業以来、一度も死亡事故を起こしたことがない安全な乗り物です。 ところが、駅まで、そして駅からは自 ...

Thumbnail of post image 019

ルカ講解,御言葉

あなたがたは、わざわいである。人目につかない墓のようなものである。その上を歩いても人々は気づかないでいる」。 (ルカ11:44) ------------------ 人が亡くなったら、お葬式をして、火葬の後にお骨を墓に納めるのが日本の常識です。 しかし、ほぼ100%火葬なのは世界でも日本くらいで、先進国でも土葬は普通に行われています。 土葬が当たり前だった ...

Thumbnail of post image 088

御言葉,生活の処方箋

またあなたがたは、使徒たちや預言者たちという土台の上に建てられたものであって、キリスト・イエスご自身が隅のかしら石である。 (エペソ2:20) ------------------ ウォルト・ディズニー・カンパニー最高経営責任者だったマイケル・D・アイズナー氏が自宅の設計をした時、家の中の壁を薄くしたために、危うく家が崩れるところだったそうです。 また、ソフ ...