
今日のみ言葉【No.3654】(2025年 6月11日)「主なる神(2)」
わたしは主である。わたしはあなたがたをエジプトびとの労役の下から導き出し、奴隷の務から救い、また伸べた腕と大いなるさばきをもって、あなたがたをあがなうであろう。 (出エジプト記6:6) ------------------ スマートフォンを使っていると、様々な詐欺メールやフェイクニュースを目にします。 「あなたは100万円の宝くじに当選しました!」 「あなた ...

今日のみ言葉【No.3653】(2025年 6月10日)「終末時代と再臨(4)」
そして、ノアの時にあったように、人の子の時にも同様なことが起るであろう。 (ルカ17:26) ------------------ タイムマシンが発明され、あなたが1941年、真珠湾攻撃が成功した直後の日本に行ったとします。 そのときあなたが、 「日本はこの戦争に負けて、とんでもなく悲惨な目に遭うことになる。今すぐやめるべきだ!」 と必死に叫ん ...

今日のみ言葉【No.3652】(2025年 6月 9日)「生活の処方箋(235)『天の声に耳を傾ける』」
わたしの羊はわたしの声に聞き従う。わたしは彼らを知っており、彼らはわたしについて来る。 (ヨハネ10:27) ------------------ 今は馴染みのロングライフ牛乳を普及させた日比孝吉社長は、容器に随分迷いました。 選択肢は瓶、紙パックA、紙パックBでした。 紙パックが最上ですが、Aで年間2千万、Bで4千万の経費増が見込まれました。 社長は遂に信 ...

今日のみ言葉【No.3651】(2025年 6月 7日)「生活の処方箋(234)『神の助けの御手』」
たといその人が倒れても、全く打ち伏せられることはない、主がその手を助けささえられるからである。 (詩篇37:24) ------------------ 成功する人としない人との違いは何でしょうか。 誰でも、一晩で成功者にと願いますが、それは不可能のようです。 チャレンジする度にうまく行かず失敗する、その失敗の積み重ねが成功につながる道筋のようです。 失敗の ...

今日のみ言葉【No.3650】(2025年 6月 6日)「終末時代と再臨(3)」
しかし、彼はまず多くの苦しみを受け、またこの時代の人々に捨てられねばならない。 (ルカ17:25) ------------------ 4月、ツバメが田んぼの水たまりを何度も往復しています。 巣作りのために、泥を集めているのです。 ツバメはあえて家の軒先など、人目につく場所に巣を作ります。 人間がいることで、ヘビやカラスといった天敵が近づきにくくなるからで ...

今日のみ言葉【No.3649】(2025年 6月 5日)「主なる神(1)」
神はモーセに言われた、「わたしは主である。 (出エジプト記6:2) ------------------ 私の名前は「丸山芳浩」ですが、この名前で呼ばれることは滅多にありません。 教会では「先生」、家族の間で「パパ」、銀行では「24番の方」などと番号で呼ばれます。 それぞれに共通するのは、「役割」に基づいた呼び名であるということです。 しかし、固有名詞として ...