Thumbnail of post image 062

御言葉,生活の処方箋

われらが卑しかった時にわれらをみこころにとめられた者に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 (詩篇136:23) ------------------ 人生はマラソンにたとえられます。 かつて、カナダ・トロントで行われたフルマラソンで、百歳のインド系英国人男性、ファウジャ・シンさんが、8時間以上かけて完走し、フルマラソンの最高齢世界記録を樹 ...

Thumbnail of post image 138

御言葉,生活の処方箋

主を恐れることは知識のはじめである (箴言1:7) ------------------ 現代社会の成功要因の一つは、物やお金以上に情報を制すること、と言われます。 情報とは、行動するために必要な知識、と言えます。 現代は情報の洪水で、自分の行き先、人生の目標をしっかり決めていないと、情報に完全に巻き込まれてしまいます。 自分は何のために生き、何をしたいのか ...

Thumbnail of post image 070

ルカ講解,御言葉

この三人のうち、だれが強盗に襲われた人の隣り人になったと思うか」。 (ルカ10:36) ------------------ 神学校で卒業論文を書かねばならなかった時、こう指導されました。 「君たちはまだ自分のオリジナリティーを入れてはいけないよ」 いきがって自分独自の意見を書きたがる年代でしたので、驚きました。 続けて、 ・大学4年の学士課程の卒論は、論理 ...

Thumbnail of post image 178

御言葉

ヤコブは母リベカに言った、「兄エサウは毛深い人ですが、わたしはなめらかです。おそらく父はわたしにさわってみるでしょう。そうすればわたしは父を欺く者と思われ、祝福を受けず、かえってのろいを受けるでしょう」。 (創世記27:11-12) ------------------ かつて「オレオレ詐欺」と呼ばれた詐欺には、人はとりわけ嫌悪感を抱きます。 それは人を騙す ...

Thumbnail of post image 074

御言葉

あなたはそれを持って行って父に食べさせなさい。父は死ぬ前にあなたを祝福するでしょう」。 (創世記27:10) ------------------ 金メダリストを多数輩出したメンタルコーチの鈴木颯人氏に、 「ギリギリまでやる気が出ず、ついつい後回しにしてしまう人はどう改善したらいいでしょうか?」 という質問が寄せられました。 さすが一流コーチの言葉は違います ...

Thumbnail of post image 152

ルカ講解,御言葉

ところが、あるサマリヤ人が旅をしてこの人のところを通りかかり、彼を見て気の毒に思い、 (ルカ10:33) ------------------ いよいよ今回からサマリヤ人の登場です。 彼は憐れみの人として描かれています。 -*-*-*-*-*-*- ユダヤ人の中で最も神に仕えているはずの祭司とレビ人は、倒れていたケガ人を無視して過ぎて行ってしまいました。 彼 ...