
今日のみ言葉【No.2647】(2021年10月 7日)「キリスト教イロハ(185)『雅歌』」
わたしをあなたの心に置いて印のようにし、あなたの腕に置いて印のようにしてください。愛は死のように強く、ねたみは墓のように残酷だからです。そのきらめきは火のきらめき、最もはげしい炎です。 (雅歌8:6) ------------------ 歌の世界では毎年数多くのラブソングが生まれますが、聖書の中に収められているラブソングは雅歌です。 -*-*-*-*-*- ...

今日のみ言葉【No.2646】(2021年10月 6日)「待ち望む者をはずかしめず(2)」
すべてあなたを待ち望む者をはずかしめず、みだりに信義にそむく者をはずかしめてください。 (詩篇25:3) ------------------ 高校生の悩み相談を受ける時、 「クラスの誰々が○○と言った。先生から△△と言われた」 などという訴えを聞きます。 カウンセラーはこの時、個々の問題を解決しようとせず、その生徒さんが自信を持てるような関わりを心がけます ...

今日のみ言葉【No.2645】(2021年10月 5日)「十二使徒の選抜(2)」
イエスは祈るために山へ行き、夜を徹して神に祈られた。 (ルカ6:12) ------------------ 企業の採用でもスポーツのドラフトでも、能力の高い人から優先的に選ばれます。 イエス様が弟子を選ぶ時の基準はどういうものだったのでしょう? -*-*-*-*-*-*- 弟子とは、後に続く人々を教育し、福音を正しく後世に伝え、キリスト教が世に広まるように ...

今日のみ言葉【No.2644】(2021年10月 4日)「キリスト教イロハ(184)『伝道の書』」

今日のみ言葉【No.2643】(2021年10月 2日)「神との平和」
このように、わたしたちは、信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストにより、神に対して平和を得ている。 (ローマ5:1) ------------------ イベルメクチンを開発した大村智氏は、2015年にノーベル医学賞を受賞しました。 この薬はオンコセルカ症(河川盲目症)を根絶する効果を表し、熱帯地方に住む3億人を寄生虫感染症による失 ...

今日のみ言葉【No.2642】(2021年10月 1日)「十二使徒の選抜(1)」
夜が明けると、弟子たちを呼び寄せ、その中から十二人を選び出し、これに使徒という名をお与えになった。 (ルカ6:13) ------------------ 「推し(おし)」という現代用語があります。 もともとはアイドルグループの中でお気に入りのメンバーを指す言葉でしたが、最近はアニメや漫画、スポーツの世界にも広がって用いられるようになりました。 キリストの十 ...