
今日のみ言葉【No.3576】(2025年 3月 1日)「生活の処方箋(209)『自立型人間』」
それゆえ、見よ、わたしは彼女をいざなって、荒野に導いて行き、ねんごろに彼女に語ろう。 (ホセア2:14) ------------------ あなたは《自立型人間》ですか、《依存型人間》ですか。 これからの時代は、自立型がより求められています。 依存型の人が最も困難を感じるのは、環境が変化する時です。 変化を極めて恐れます。 さらに、 「あなたの夢は何?」 ...

今日のみ言葉【No.3571】(2025年 2月15日)「生活の処方箋(208)『幸せへの鍵』」
イエスは彼にむかって言われた、「わたしに何をしてほしいのか」。その盲人は言った、「先生、見えるようになることです」。 (マルコ10:51) ------------------ 幸せへの大切な鍵は、過去を振り返ることでも、まだ来ない未来に不安を抱くことでもなく、 「与えられた今、この時が最高」 と、しっかりと心に語り聞かせることです。 今、この時に意識を注い ...

今日のみ言葉【No.3567】(2025年 2月10日)「生活の処方箋(207)『自分で自分をほめる』」
わたしは確信する。死も生も、天使も支配者も、現在のものも将来のものも、力あるものも、高いものも深いものも、その他どんな被造物も、わたしたちの主キリスト・イエスにおける神の愛から、わたしたちを引き離すことはできないのである。 (ローマ8:38-39) ------------------ 人間は、自分をほめてもらいたい、受け入れてもらいたい、と願っています。 ...

今日のみ言葉【No.3566】(2025年 2月 8日)「生活の処方箋(206)『強い決意』」
わたしはあなたに命じたではないか。強く、また雄々しくあれ。あなたがどこへ行くにも、あなたの神、主が共におられるゆえ、恐れてはならない、おののいてはならない」。 (ヨシュア記1:9) ------------------ ある父親が幼い娘を遊園地に連れて行きました。 女の子は売店に走り寄り、綿菓子を買って欲しいと父親にせがみました。 大きな綿菓子を受け取る娘に ...

今日のみ言葉【No.3561】(2025年 2月 3日)「生活の処方箋(205)『賢い人』」
それで、わたしのこれらの言葉を聞いて行うものを、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができよう。 (マタイ7:24) ------------------ 「『賢い』ってどういうこと」と聞かれたら、あなたはどうお答えになりますか。 有能な知識が豊富にある人、また、日々の生活を充実して生きている人等。 しかし、聖書は、 「賢い人は聞いて行う人」 と言いま ...

今日のみ言葉【No.3560】(2025年 2月 1日)「生活の処方箋(204)『神の問いに答える』」
あなたがたのうち、知恵に不足している者があれば、その人は、とがめもせずに惜しみなくすべての人に与える神に、願い求めるがよい。そうすれば、与えられるであろう。 (ヤコブ1:5) ------------------ 高田敏子さんの詩の一節です。 ---------- 男は毎朝 カミソリでひげをそる そのとき女は 包丁で野菜を刻んでいる お互いに刃物を使いながら ...