今日のみ言葉【No.3566】(2025年 2月 8日)「生活の処方箋(206)『強い決意』」
わたしはあなたに命じたではないか。強く、また雄々しくあれ。あなたがどこへ行くにも、あなたの神、主が共におられるゆえ、恐れてはならない、おののいてはならない」。
(ヨシュア記1:9)
——————
ある父親が幼い娘を遊園地に連れて行きました。
女の子は売店に走り寄り、綿菓子を買って欲しいと父親にせがみました。
大きな綿菓子を受け取る娘に、父親は、
「そんなに大きいの、全部食べられるのかい」
と尋ねたのです。
さあ、この女の子は何と答えたと思いますか。
「大丈夫。私の中身って、見かけよりもずっと大きいんだよ」
と答えたのです。
なんとユーモアに満ちた、前向きな言葉でしょう。
このように育ったお嬢さん、そしてこのように育てたお父さんの心の大きさが見えますね。
どのようにしたらこのような人生を生きることができるのでしょうか。
第一に、否定的な思いを脇に置き、いつも前向きな言葉を使うこと。
第二は、前向きに生きている人や書物にたくさん触れること。
第三は、何よりも、そのようになりたい、と強い決意をお持ちになると、やり方は自ずと編み出されるものです。
(※田中信生の『生活の処方箋』より)
-*-*-*-*-*-*-
神は、強い決意を持って御心を行おうと前進する人を応援なさいます。
モーセの後継者としてイスラエルの民を率い、いよいよ約束の地に入ろうとするヨシュアに対して、神は、
「わたしはあなたに命じたではないか」
(ヨシュア記1:9)
と、むしろ神の方がヨシュアに進むように命じていると語っておられます。
神はヨシュアと共におられることを保証し、彼を励まします。
「強く、また雄々しくあれ。あなたがどこへ行くにも、あなたの神、主が共におられるゆえ、恐れてはならない、おののいてはならない」
(ヨシュア記1:9)
この言葉は、私たちが神様の御心を行おうと強い決意を持っているなら、私たちに向けて語られていると捉えることができます。
神が味方となり、様々な困難の中を、強い導きの手を持って通らせて下さるのです。
-*-*-*-*-*-*-
私がロサンゼルスで神学校に通っていた頃、教会の方々を車に乗せ、ある大きな教会のクリスマスページェントを見に行きました。
ところが、その途中、車が動かなくなり、フリーウェイ(高速道路)の真ん中で立ち往生してしまいました。
アメリカですから、後ろの車からクラクションが鳴り響きます。
しかし、
「教会に、神様の御用のために行くのだ」
と思うと、不思議と勇気が湧くものです。
私は車から降り、覚え立ての英語で
“Go ahead!"(前へ進め!)
と叫びながら、手を大きく振って交通整理をしていました。
しばらくして車に戻り、皆と心合わせて祈ると、なんとエンジンがかかりました。
そして、無事教会に着き、ページェントを満喫し、帰りも問題なく車は動き、無事家に到着しました。
翌日、修理工場に車を持っていくと、
「この車には規格外のプラグが使われている。これで走れるはずがない。お前はよくここまで来たな!」
と、驚いた表情のアメリカ人の修理工に言われました。
さらに、彼は私のために、わざわざ向かいのホームセンターまで付き添い、適切な部品を選んでくれました。
本当にすべてに渡り、神様の守りが背後にあったことを感じました。
-*-*-*-*-*-*-
神のために働こうと志す者を、神はあえて困難な場所を通らせることがあります。
それは、
「強く、また雄々しくあれ。あなたがどこへ行くにも、あなたの神、主が共におられるゆえ、恐れてはならない、おののいてはならない」
(ヨシュア記1:9)
という神の約束が、その人の中で生きた御言葉となるためです。
そして、その御言葉が実体となって人々に伝わるのです。
-*-*-*-*-*-*-
神と共に歩む決意を持つ今日として参りましょう。
-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-
□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、 maruyama@mikotoba.org までどうぞ
■Webサイト mikotoba.org
■YouTube 丸山芳浩師 メッセージチャンネル
www.youtube.com/@joymaru
■御言葉メールの申込、停止は全て自動でなされます。下記メールアドレスに件名も本文も無い空メールを送信して下さい。
☆御言葉メールをお申し込みになりたい方は
→ reg@mikotoba.org
(仮登録メールが送られますので、その中のリンクをクリックして本登録となります)
★御言葉メールを停止したい方は
→ del@mikotoba.org
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません