今日のみ言葉【No.3561】(2025年 2月 3日)「生活の処方箋(205)『賢い人』」

それで、わたしのこれらの言葉を聞いて行うものを、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができよう。
(マタイ7:24)

——————

「『賢い』ってどういうこと」と聞かれたら、あなたはどうお答えになりますか。

有能な知識が豊富にある人、また、日々の生活を充実して生きている人等。

しかし、聖書は、

「賢い人は聞いて行う人」

と言います。

どんなに素晴らしいものも、実践して初めて価値を表すからです。

あるセールスマンが、同業他社のセールスマンに向けて、セールスの秘訣を話しました。

「そのようにすべてを打ち明けても良いのですか」

と、不安そうに質問する方に対し、

「私は少しも心配しません。なぜなら、これを聞いて覚えていらっしゃる人は半分であり、さらに実行する人は1割にも満たず、さらに、その実行を継続して果実を得る人は、ほとんどいませんから。ですから、私は安心してすべてを語れるのです」

と言いました。

聞いて行う、つまり、

「豊かな実を結ぶまで事を為し続ける、それが賢い人だ」

という意味が、このことを通してよくわかります。

(※田中信生の『生活の処方箋』より)

-*-*-*-*-*-*-

イエス・キリストはこのように言われました。

「それで、わたしのこれらの言葉を聞いて行うものを、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができよう」
(マタイ7:24)

どんな人の人生にも、

「 雨が降り、洪水が押し寄せ、風が吹いて」
(マタイ7:25)

という時がやって来ます。

神を信じ、イエス・キリストの救いを堅く信じていても、試練や困難という嵐は当然のように訪れ、昼夜を問わず、あなたを揺り動かそうとします。

その時に、

「これくらいの試練で心が動揺するとは、私の信仰はその程度のものだったのだ」

と自分の実力を認め、改めて土台であるイエス・キリストとの結びつきを堅くするのです。

この繰り返しの果てに、「賢い人」となっている未来があります。

-*-*-*-*-*-*-

聞いて行う。

今日もこの原点に返って、神との歩みを続けて参りましょう。

-*-*-*-*-*-*-

-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-

□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、 maruyama@mikotoba.org までどうぞ
■Webサイト mikotoba.org
■YouTube 丸山芳浩師 メッセージチャンネル
www.youtube.com/@joymaru

■御言葉メールの申込、停止は全て自動でなされます。下記メールアドレスに件名も本文も無い空メールを送信して下さい。

☆御言葉メールをお申し込みになりたい方は
reg@mikotoba.org
(仮登録メールが送られますので、その中のリンクをクリックして本登録となります)

★御言葉メールを停止したい方は
del@mikotoba.org