今日のみ言葉【No.1110】(2015年 8月20日)
もしあなたがたが聞かないならば、わたしの魂はひそかな所で、あなたがたの高ぶりのために悲しむ。 (エレミヤ13:17) ------------------ 中国の習近平政権の大きな課題の一つは、役人の汚職の取り締まりです。 「反腐敗運動」というキーワードで表されるように、国の内部が腐っているのです。 罪ある人間のやることですから、共産主義であろうが資本主義で ...
今日のみ言葉【No.1109】(2015年 8月19日)
もしあなたが、徒歩の人と競争して疲れるなら、どうして騎馬の人と競うことができようか。もし安全な地で、あなたが倒れるなら、ヨルダンの密林では、どうするつもりか。 (エレミヤ12:5) ------------------ 「面倒くさい」と思って、仕事も家事も片付けも、何もかも手につかない人の特徴は、頭を使う人だということです。 どうやったらうまく行くか、効率的 ...
今日のみ言葉【No.1108】(2015年 8月18日)
主はあなたを、かつては『良い実のなる美しい青々としたオリブの木』と呼ばれたが、激しい暴風のとどろきと共に、主はそれに火をかけ、その枝を焼き払われるのである。 (エレミヤ11:16) ------------------ 毎年夏になると、「親戚へのお中元は何にしよう?」と良い意味で頭を悩ませます。 少子高齢化の時代なので、昔のように食料品を贈ればそれで喜ばれる ...
今日のみ言葉【No.1107】(2015年 8月17日)
主よ、わたしは知っています、人の道は自身によるのではなく、歩む人が、その歩みを自分で決めることのできないことを。 (エレミヤ10:23) ------------------ 溺れた時に手を上げて「助けて」と叫んではダメなのだそうです。 わずかでも浮いていたのが、手を上げることによって頭から下の部分が沈み、さらに「助けて!」と叫べば空気が肺から抜けてしまうの ...
今日のみ言葉【No.1106】(2015年 8月12日)
今日のみ言葉【No.1105】(2015年 8月11日)
わが嘆きはいやしがたく、わが心はうちに悩む。 (エレミヤ8:18) ------------------ 私は二十歳の頃、よくバイクに乗っていました。 暑い夏の日、くねくねとカーブが続く涼しい山道を、ひらりひらりと走っていくのは爽快そのものです。 やがて、 「どこまで車体を倒せるか」 「あのカーブをどこまでスピードを出して曲がり切れるか」 ということに挑戦し ...