
今日のみ言葉【No.3049】(2023年 4月 4日)「72人の派遣(9)」
あなたがたに言っておく。その日には、この町よりもソドムの方が耐えやすいであろう。 (ルカ10:12) ------------------ 子供の頃、鉄をスイッと引きつける磁石は魔法の道具のように思われました。 昭和40年代の初め、我が家の白黒テレビにその磁石をくっつけてみました。 するとどうでしょう、磁石周辺の画面に虹のような七色の色がついたのです。 白黒 ...

今日のみ言葉【No.3048】(2023年 4月 3日)「生活の処方箋(34)『豊かな人生の三要素』」
彼はこの神、すなわち、死人を生かし、無から有を呼び出される神を信じたのである。 (ローマ4:17) ------------------ 豊かな人生の三要素。 まず、何事も肯定的に見ることです。 何事も、否定的に見ようと思えば限りがなく、前向きに捉えると、尽きない可能性を見いだすことができます。 同じ千円でも、「千円しかない」とも、「千円もある」とも取ること ...

今日のみ言葉【No.3047】(2023年 4月 1日)「生活の処方箋(33)『私がやらずに誰がやるのか』」
さて、天に上げられる日が近づいて来たころのことであった。イエスは御顔をエルサレムに向け、毅然として進んで行かれた。 (ルカ9:51 新改訳2017) ------------------ 彫刻家で有名な平櫛田中(ひらくしでんちゅう)先生は、次のように言いました。 「今やらねばいつやるのか。私がやらずに誰がやるのか」 こんな先生の気概が、豊かな、素晴らしい芸術 ...

今日のみ言葉【No.3046】(2023年 3月31日)「72人の派遣(8)」
『わたしたちの足についているこの町のちりも、ぬぐい捨てて行く。しかし、神の国が近づいたことは、承知しているがよい』。 (ルカ10:11) ------------------ AとBの畑があり、陽当たりも水やりも同じ条件とし、そこに同じ種を蒔いたとします。 ところが、Aの畑では芽を出し、Bの畑では出ませんでした。 あなたは種を買ってきた店に文句を言いに行くで ...

今日のみ言葉【No.3045】(2023年 3月30日)「イサクへの神の約束(2)」
わたしはあなたと共にいて、あなたを祝福し、これらの国をことごとくあなたと、あなたの子孫とに与え、わたしがあなたの父アブラハムに誓った誓いを果そう。 (創世記26:3) ------------------ 私が子供の時に 「身の回りに当たり前にあって、無くなることなど考えられなかったもの」 がどんどん無くなっています。 新聞、テレビ、雑誌、書店です。 アマゾ ...

今日のみ言葉【No.3044】(2023年 3月29日)「イサクへの神の約束(1)」
あなたがこの地にとどまるなら、 (創世記26:3) ------------------ 旅行代金割引やクーポン券がもらえる「全国旅行支援(全国旅行割)」を利用して、旅を満喫された方がおられるでしょう。 このキャンペーンは2023年3月末までですが、一部の自治体では2023年4月以降も継続して実施されます。 「あら、嬉しい。まだ間に合うのね。じゃあ、ゴールデ ...