Thumbnail of post image 148

御言葉,生活の処方箋

すべての訓練は、当座は、喜ばしいものとは思われず、むしろ悲しいものと思われる。しかし後になれば、それによって鍛えられる者に、平安な義の実を結ばせるようになる。 (ヘブル12:11) ------------------ あなたは、『人生』という名の学校の生徒です。 この学校は年中無休であり、生涯に渡って、毎日授業を受けます。 嫌いな授業もありますが、全て、受 ...

Thumbnail of post image 030

ルカ講解,御言葉

というのは、今から後は、一家の内で五人が相分れて、三人はふたりに、ふたりは三人に対立し、また父は子に、子は父に、母は娘に、娘は母に、しゅうとめは嫁に、嫁はしゅうとめに、対立するであろう」。 (ルカ12:52-53) ------------------ いさかいが表面に出ないように無理をしながら維持する平和があります。 一方、波風が立ち、意見の対立があらわに ...

Thumbnail of post image 119

御言葉

その主人は主が彼とともにおられることと、主が彼の手のすることをすべて栄えさせられるのを見た。 (創世記39:3) ------------------ 神を信じたら良いことが起きるのでしょうか? 起きます。 というよりは、むしろ、すでに良いことで囲まれていたことに初めて目が開かれて気づき、喜びにあふれるようになります。 霊的視力が一新されると、次々と神の祝福 ...

Thumbnail of post image 164

御言葉

主がヨセフと共におられたので、彼は幸運な者となり、その主人エジプトびとの家におった。 (創世記39:2) ------------------ 「親ガチャ」という言葉が若者の間で使われ、共感を呼んでいます。 100円玉を入れてハンドルを回すと、カプセルに入った玩具が出てくるマシン「ガチャポン」を思い浮かべてみて下さい。 子供は何が出てくるか選べません。 それ ...

Thumbnail of post image 175

ルカ講解,御言葉

あなたがたは、わたしが平和をこの地上にもたらすためにきたと思っているのか。あなたがたに言っておく。そうではない。むしろ分裂である。 (ルカ12:51) ------------------ 今日の聖句は、平和の君であるはずのイエス様が、分裂をもたらすと言われます。 その深い意味を探って参りましょう。 -*-*-*-*-*-*- 平和が来る前に、分裂や対立が起 ...

Thumbnail of post image 092

御言葉,生活の処方箋

この律法の書をあなたの口から離すことなく、昼も夜もそれを思い、そのうちにしるされていることを、ことごとく守って行わなければならない。そうするならば、あなたの道は栄え、あなたは勝利を得るであろう。 (ヨシュア記1:8) ------------------ 最近、結婚されたご夫婦のお話です。 奥さんはハム料理をする時、必ずハムの両端を切り落としたそうです。 あ ...