Thumbnail of post image 186

ルカ講解,御言葉

この人がイエスを見て叫び出し、みまえにひれ伏して大声で言った、「いと高き神の子イエスよ、あなたはわたしとなんの係わりがあるのです。お願いです、わたしを苦しめないでください」。 (ルカ8:28) ------------------ 日本には死刑制度があります。 死刑囚に刑の執行が言い渡されるのは、当日の朝だそうです。 事前に知らせると、受刑者の心の負担が大き ...

Thumbnail of post image 050

ルカ講解,御言葉

彼らは恐れ驚いて互に言い合った、「いったい、このかたはだれだろう。お命じになると、風も水も従うとは」。 (ルカ8:25) ------------------ 私が知る限り、教会の礼拝に来るお医者さんたちは、皆一様に 「ボーっとして、おとなしいオジサンたち」 です。 ところが、その方々の医院や勤務先の病院に行ってみると、俄然様子が変わっています。 目つきは鋭 ...

Thumbnail of post image 168

ルカ講解,御言葉

「あなたがたの信仰は、どこにあるのか」 (ルカ8:25) ------------------ よく 「聖書は自分に語られているかのようにして読め」 と言われますが、客観的に見れば何千年も前の中東地域の人たちに語られた言葉です。 ですから、まず「他人事(ひとごと)」として読むのが正しいのです。 しかし、そこに自分と共通する部分が見えるので、「自分事」として受 ...

Thumbnail of post image 088

ルカ講解,御言葉

イエスは起き上がって、風と荒浪とをおしかりになると、止んでなぎになった。 (ルカ8:24) ------------------ 「私たちのカウンセリングスクールでは、電話でのカウンセリングの他に、対面でのカウンセリングもありますよ」 と伝えたら、 「え、わざわざ私の所まで来てくれるんですか?」 と言う人がおられました。 人は自分の都合の良いように解釈するも ...

Thumbnail of post image 077

ルカ講解,御言葉

そこで、みそばに寄ってきてイエスを起し、「先生、先生、わたしたちは死にそうです」と言った。 (ルカ8:24) ------------------ もしあなたが乗っている舟が沈没しそうになっているのに、隣の席の人が寝ていたらどうしますか? その人に向かって、 「○○さん、起きて下さい。舟が沈みそうです。このまま寝ていたら死んでしまいますよ」 と声をかけ、その ...

Thumbnail of post image 083

ルカ講解,御言葉

ある日のこと、イエスは弟子たちと舟に乗り込み、「湖の向こう岸へ渡ろう」と言われたので、一同が船出した。 (ルカ8:22) ------------------ 「あらゆる宗教に癒やしの奇跡があるが、あれは優しい言葉をかけられて心理状態が安定し、さらに手を置いて祈るという身体的接触が刺激となってオキシトシンというホルモンが分泌し、痛みが緩和されたということでは ...