Thumbnail of post image 009

ルカ講解,御言葉

またあなたがたに言うが、不正の富を用いてでも、自分のために友だちをつくるがよい。そうすれば、富が無くなった場合、あなたがたを永遠のすまいに迎えてくれるであろう。 (ルカ16:9) ------------------ 「テクニカルターム(technical term)」という語があります。 難しそうに感じるのも当然で、特定の分野や専門領域で使われる専門用語の ...

Thumbnail of post image 055

ルカ講解,御言葉

  ところが主人は、この不正な家令の利口なやり方をほめた。この世の子らはその時代に対しては、光の子らよりも利口である。 (ルカ16:8) ------------------ お酒の主成分は、化学式 C2H5OH で表されるエタノールでアルコールの一種です。 ちまたでは、「酒は百薬の長、過ぎれば百毒の長」と、酒の功罪についての評がありますが、理数系 ...

Thumbnail of post image 014

ルカ講解,御言葉

そうだ、わかった。こうしておけば、職をやめさせられる場合、人々がわたしをその家に迎えてくれるだろう』。 (ルカ16:4) ------------------ いよいよ今日は家令の不正なやり方を具体的に見られます。 我が身を守るために、彼がいかに悪賢く立ち回ったかがわかります。 それなのに、なぜ聖書にこの不正な家令の話が残されているのでしょうか? -*-*- ...

Thumbnail of post image 086

ルカ講解,御言葉

この家令は心の中で思った、『どうしようか。主人がわたしの職を取り上げようとしている。土を掘るには力がないし、物ごいするのは恥ずかしい。 (ルカ16:3) ------------------ ルカ16章の不正な家令の話は、たとえ話ですので、現実にこのような人がいたわけではありません。 この家令は極端に自己中心的な人物として描かれていますが、それは、たとえ話の ...

Thumbnail of post image 196

ルカ講解,御言葉

「ある金持のところにひとりの家令がいたが、彼は主人の財産を浪費していると、告げ口をする者があった。そこで主人は彼を呼んで言った、『あなたについて聞いていることがあるが、あれはどうなのか。あなたの会計報告を出しなさい。もう家令をさせて置くわけにはいかないから』。 (ルカ16:1-2) ------------------ ドナルド・トランプ氏が「6回破産した」 ...

Thumbnail of post image 147

ルカ講解,御言葉

イエスはまた、弟子たちに言われた、 (ルカ16:1) ------------------ 聖書を読む際に特に重要なのは、 「この言葉は誰に向けて言われているのか」 を確認することです。 ルカ15章のたとえ話は、信仰のある弟子たちに向けて語られた話ではなく、群衆に向けてイエス様が教えられたことでもありません。 パリサイ人や律法学者たち向けに語られたのです。 ...