
今日のみ言葉【No.3004】(2023年 2月 7日)「エルサレムへの道(1)」
あなたがたこそ祭に行きなさい。わたしはこの祭には行かない。わたしの時はまだ満ちていないから」。彼らにこう言って、イエスはガリラヤにとどまっておられた。しかし、兄弟たちが祭に行ったあとで、イエスも人目にたたぬように、ひそかに行かれた。 (ヨハネ7:8-10) ------------------ 「これから新幹線に乗って東京に行くんだよ」 とお父さんが子供に言 ...

今日のみ言葉【No.3003】(2023年 2月 6日)「生活の処方箋(19)『みこころにとめられる』」
われらが卑しかった時にわれらをみこころにとめられた者に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 (詩篇136:23) ------------------ 同じ音を聞いても、心地よかったり、逆に不愉快になったり、時に、音に気づかないことがあるものです。 どのような音も励ましと勇気に聞こえたら、どれほど人生は豊かになるでしょう。 星野富弘さんの『 ...

今日のみ言葉【No.3002】(2023年 2月 4日)「生活の処方箋(18)『見極めの力』」
兄弟たちよ。わたしはすでに捕えたとは思っていない。ただこの一事を努めている。すなわち、後のものを忘れ、前のものに向かってからだを伸ばしつつ、目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである。 (ピリピ3:13-14) ------------------ Aおばあちゃんは、いつも多くのことをユーモアで切り返しま ...

今日のみ言葉【No.3001】(2023年 2月 3日)「福音伝道の分水嶺」
さて、イエスが天に上げられる日が近づいたので、エルサレムへ行こうと決意して、その方へ顔をむけられ、 (ルカ9:51) ------------------ 空から落ちてくる雨粒が、山の頂上に降りました。 あるものは右に、あるものは左に流れ、それぞれが川の流れに入ります。 降った場所がちょっと違うだけで、太平洋に流れる雨粒と、日本海に流れる雨粒に分かれます。 ...

今日のみ言葉【No.3000】(2023年 2月 2日)「イサクの嫁選び(9)」
そして彼の前に食物を供えたが、彼は言った、「わたしは用向きを話すまでは食べません」。ラバンは言った、「お話しください」。 (創世記24:33) ------------------ 人はそれぞれ、何で動くかが違います。 一番原始的な動かし方は「脅し」です。 宗教で「信じないと祟(たた)りがあるぞ」と言って恐れさせ、人を動かすのはこの典型です。 次に「報酬」で ...

今日のみ言葉【No.2999】(2023年 2月 1日)「イサクの嫁選び(8)」
その人は頭を下げ、主を拝して、 (創世記24:26) ------------------ いつも「今日のみ言葉メール」をご愛読くださり、誠にありがとうございます。 次回のメールで3000号になります。 明日の今頃、私は 「やったー!」 とガッツポーズを取っているでしょうか? こんなに数を重ね、継続して発信できたことは、ただただ神のあわれみと恵みのゆえでしか ...