
今日のみ言葉【No.2893】(2022年 9月 6日)「十二使徒の派遣(2)」
旅のために何も携えるな。つえも袋もパンも銭も持たず、また下着も二枚は持つな。 (ルカ9:3) ------------------ ある時の聖書研究会で、 「あなたが旅行で『結局これは余計なものだった』と思ったものは何ですか?また、なぜ旅行前、それを持って行こうとしたのでしょう?」 という質問をしたことがあります。 すると、 「朝、寒かったら…」とか、「昼、 ...

今日のみ言葉【No.2892】(2022年 9月 5日)「アブラハム契約の確認(1)」
アブラムの九十九歳の時、主はアブラムに現れて言われた、「わたしは全能の神である。あなたはわたしの前に歩み、全き者であれ。 (創世記17:1) ------------------ 前回のイシマエルが生まれた時、アブラムは86歳でした。 それから彼には子供が与えられません。 13年という時が経ち、彼は99歳になっていました。 もう世継ぎはイシマエルしかいないと ...

今日のみ言葉【No.2891】(2022年 9月 3日)「サライとハガル(7)」
ハガルはアブラムに男の子を産んだ。アブラムはハガルが産んだ子の名をイシマエルと名づけた。 (創世記16:15) ------------------ 雀は雀と、鳩は鳩と、カラスはカラスと一緒に飛びます。 雀と鳩とカラスが一緒に空を飛んでいる光景など見ることはありません。 何を言っているかというと、同じ者は同じ者同士集まるということです。 神との出会いを体験し ...

今日のみ言葉【No.2890】(2022年 9月 2日)「十二使徒の派遣(1)」
それからイエスは十二弟子を呼び集めて、彼らにすべての悪霊を制し、病気をいやす力と権威とをお授けになった。 (ルカ9:1) ------------------ 猫の目(瞳孔)は明るいところでは縦長になりますが、羊の場合は横長になります。 木に登って上下にジャンプすることが多い猫は目が縦長で、横長の羊は広い草原でいち早く敵を見つけて、すぐ逃げられるようにするた ...

今日のみ言葉【No.2889】(2022年 9月 1日)「サライとハガル(6)」
主の使はまた彼女に言った、「わたしは大いにあなたの子孫を増して、数えきれないほどに多くしましょう」。 (創世記16:10) ------------------ 受け入れきれない現実を前にした人に、当事者でない他人が「その心を変えよ」というのは簡単です。 しかし、立場を変えて、それを自分の身に置き換えるなら、到底受け入れることのできないことであり、自分の心な ...

今日のみ言葉【No.2888】(2022年 8月31日)「サライとハガル(5)」
主の使は彼女に言った、「あなたは女主人のもとに帰って、その手に身を任せなさい」。 (創世記16:9) ------------------ コロナ禍と言いますが、「災い」ではなく「幸い」の面を強く感じた人がいます。 人付き合いの苦手な人たちです。 3密を避けるために、「人と集まらない」、「むやみにしゃべらない」、「黙食で一人で食べる」という行動が奨励されたの ...