イエスに出会った人々,御言葉

イエスは、その母と愛弟子とがそばに立っているのをごらんになって、母にいわれた、「婦人よ、ごらんなさい。これはあなたの子です」。それからこの弟子に言われた、「ごらんなさい。これはあなたの母です」。 (ヨハネ19:26〜27) ------------------ 亡くなる2日前の方にお見舞いに行ったことがあります。 病院のベッドで酸素吸入のマスクをしているその ...

イエスに出会った人々,御言葉

しかし、マリヤはこれらの事をことごとく心に留めて、思いめぐらしていた。 (ルカ2:19) ------------------ 息子を失う母と師を失う弟子。 支えを失って倒れるばかりになっているこの二人が、逆に支える者となるという不思議な神の御業がヨハネ19章に記されています。 -*-*-*-*-*-*- イエス様の十字架のそばには、弟子ヨハネとイエスの母マ ...

イエスに出会った人々,お知らせ,御言葉

さて、イエスの十字架のそばには、イエスの母と、母の姉妹と、クロパの妻マリヤと、マグダラのマリヤとが、たたずんでいた。 (ヨハネ19:25) ------------------ ロサンゼルスのある地域には、低所得者層のメキシコ移民の人たちが一日中立っている場所があります。 日雇いの仕事を求めて朝から集まっているのです。 私がそこを通った時は午後2時でしたが、 ...

イエスに出会った人々,お知らせ,御言葉

これは、「彼らは互にわたしの上着を分け合い、わたしの衣をくじ引にした」という聖書が成就するためで、兵卒たちはそのようにしたのである。 (ヨハネ19:24) ------------------ 不登校のご相談を受けた時、初回に私が必ず渡す「緊急の処方箋」なるものがあります。 「お父さん、お母さん、この二つの言葉だけはお子さんに対して禁句です。絶対に言わないで ...

イエスに出会った人々,お知らせ,御言葉

「それを裂かないで、だれのものになるか、くじを引こう」 (ヨハネ19:24) ------------------ 「あなたを訴えて、下着を取ろうとする者には、上着をも与えなさい」(マタイ5:40)の御言葉を読んだ時、 「え、聖書の時代にも下着泥棒がいたの?!」 と思った人はおられませんか? 現代日本人の感覚で「下着」といえば、女性ならブラジャーやショーツを ...

イエスに出会った人々,お知らせ,御言葉

そこでピラトは、十字架につけさせるために、イエスを彼らに引き渡した。 (ヨハネ19:16) ------------------ キリスト教には「使徒信条」なるものがあり、基本的な信仰の内容が簡潔にまとめられています。 その中の一節に 「ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、十字架につけられ、」 と明記され、ピラトのもとでキリストが苦難にあったことが現在でも ...