Thumbnail of post image 081

励まし,御言葉

すべての道で主を認めよ、そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。 (箴言3:6) ------------------ カウンセリングのクラスで、N君が「僕は顔に出やすいんですよ」と自分の短所を挙げました。 受け入れ難い自分を受け入れるためには、短所は隠された長所だと考えてみるのが有効な方法のひとつです。 他人のことはよくわかるので、周りの人たちが彼の ...

Thumbnail of post image 083

マルコ講解,御言葉

「わたしたちにお話しください。いつ、そんなことが起るのでしょうか。またそんなことがことごとく成就するような場合には、どんな前兆がありますか」。 (マルコ13:4) ------------------ イタリアの世界遺産・ピサの斜塔は、倒れそうで倒れずに斜めに立っています。 観光客がここで記念撮影をする時には、自分の手でピサの斜塔を支えているかのような写真を ...

Thumbnail of post image 062

キリスト教入門,御言葉

また、戦争と戦争のうわさとを聞くであろう。注意していなさい、あわててはいけない。それは起らねばならないが、まだ終りではない。 (マタイ24:6) ------------------ コロナウイルスのような疫病や、気候の変動、天変地異、戦争など、日常生活が脅かされるような出来事に巻き込まれると、どんなに楽天的な人でも世の終りが近いのではないかと意識します。 ...

Thumbnail of post image 171

なぐさめ,御言葉

あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ、主はそれをなしとげ、 あなたの義を光のように明らかにし、あなたの正しいことを真昼のように明らかにされる。 (詩篇37:5-6) ------------------ 東京ディズニーリゾート(TDR)が7月1日に再開されるそうです。 当面はコロナウイルス対策のため事前予約が必要で、大幅な人数制限が行われますが、予約さえ取 ...

Thumbnail of post image 147

マルコ講解,御言葉

「人はみな草のごとく、その栄華はみな草の花に似ている。草は枯れ、花は散る。しかし、主の言葉は、とこしえに残る」。 (第1ペテロ1:24) ------------------ 「夏草や 兵どもが 夢の跡」 (なつくさや つわものどもが ゆめのあと) 奥州平泉を訪れた松尾芭蕉が、5月13日(新暦6月29日)ですから、ちょうど今頃読んだ句です。 藤原三代の栄華の ...

Thumbnail of post image 019

キリスト教入門,御言葉

そこで十二人をお立てになった。彼らを自分のそばに置くためであり、さらに宣教につかわし、また悪霊を追い出す権威を持たせるためであった。 (マルコ3:14-15) ------------------ 聖書には特別に意味のある数字があります。 三位一体の神の3や、天地創造の7日などがその例ですが、12も特別な数と見られています。 12という数字はイスラエル12部 ...