Thumbnail of post image 131

キリスト教入門,御言葉

だれでも誘惑に会う場合、「この誘惑は、神からきたものだ」と言ってはならない。神は悪の誘惑に陥るようなかたではなく、また自ら進んで人を誘惑することもなさらない。 (ヤコブ1:13) ------------------ 聖書の中で最も有名な誘惑は 「これらの石がパンになるように命じてごらんなさい」 (マタイ4:3) ではないでしょうか。 イエス様はそれを実現で ...

Thumbnail of post image 044

キリスト教入門,御言葉

そこで、主はモーセにむかって怒りを発して言われた、「あなたの兄弟レビびとアロンがいるではないか。わたしは彼が言葉にすぐれているのを知っている。見よ、彼はあなたに会おうとして出てきている。彼はあなたを見て心に喜ぶであろう。 (出エジプト4:14) ------------------ 「お客様は神様です」というフレーズは国民的演歌歌手の三波春夫さんの言葉です。 ...

Thumbnail of post image 099

キリスト教入門,御言葉

その子が成長したので、彼女はこれをパロの娘のところに連れて行った。そして彼はその子となった。彼女はその名をモーセと名づけて言った、「水の中からわたしが引き出したからです」。 (出エジプト2:10) ------------------ 昔からある聖書笑い話をひとつ。 モーセは口下手で有名で、神様が何を尋ねても口ごもり、しゃべりません。 忍耐深い神様もこれには ...

Thumbnail of post image 136

キリスト教入門,御言葉

シモン・ペテロが答えて言った、「あなたこそ、生ける神の子キリストです」。 (マタイ16:16) ------------------ 今や日本の年末の風物詩となったベートーベン作曲「第九」の「歓喜の歌」合唱、そして、ヘンデル作曲「メサイア」の「ハレルヤ」コーラス。 英国王ジョージ2世は「ハレルヤ」コーラスが始まると感動のあまり立ち上がったという逸話が残されて ...

Thumbnail of post image 112

キリスト教入門,御言葉

そして彼は、ある人を使徒とし、ある人を預言者とし、ある人を伝道者とし、ある人を牧師、教師として、お立てになった。 (エペソ4:11) ------------------ 都々逸(どどいつ)らしきものをひとつ。 「牧師殺すにゃ 刃物はいらぬ あくびの一つも すればよい」 説教中の信徒のあくびって、影響大きいんですよー! そんな、か弱い(?)牧師とはどんな人な ...

Thumbnail of post image 004

キリスト教入門,御言葉

しかし、このあなたの弟は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから、喜び祝うのはあたりまえである』」。 (ルカ15:32) ------------------ シューベルトが作曲した中で最も有名なのは、「未完成交響曲」と呼ばれている作品ではないでしょうか。 未完成で終わったがゆえに、そのロマンティックな旋律美に満ちた音楽の先が聞きたい ...