今日のみ言葉【No.363】(2012年 7月28日)
この幕屋の中にいるわたしたちは、重荷を負って苦しみもだえている。それを脱ごうと願うからではなく、その上に着ようと願うからであり、それによって、死ぬべきものがいのちにのまれてしまうためである。 (第2コリント5:4) ------------------ 人間の体は約60兆個の細胞で構成され、毎日、古い細胞が壊れ、新しい細胞が作られます。 その1個々々の細胞に ...
今日のみ言葉【No.362】(2012年 7月27日)
しかしわたしたちは、この宝を土の器の中に持っている。その測り知れない力は神のものであって、わたしたちから出たものでないことが、あらわれるためである。 (第2コリント4:7) ------------------ 私はよくふてくされます。 アサーション(自己表現)の本を読んで分かりました。これは「非主張的攻撃型」というものです。 直接的な攻撃はしないものの、相 ...
今日のみ言葉【No.361】(2012年 7月26日)
そして、あなたがたは自分自身が、わたしたちから送られたキリストの手紙であって、墨によらず生ける神の霊によって書かれ、石の板にではなく人の心の板に書かれたものであることを、はっきりとあらわしている。 (第2コリント3:3) ------------------ パウロのように 「信じるだけで救われる」 という恵みの福音を伝えていくと、2つの悩みにぶつかります。 ...
今日のみ言葉【No.360】(2012年 7月25日)
今日のみ言葉【No.359】(2012年 7月24日)
それは、キリストの苦難がわたしたちに満ちあふれているように、わたしたちの受ける慰めもまた、キリストによって満ちあふれているからである。 (第2コリント1:5 ) ------------------ 愛する人を亡くされた方へお花を届けることは出来ても、慰めの言葉はなかなか届かないものだと実感します。 「気を落とさないでね」 「祈っております」 という言葉が、 ...
今日のみ言葉【No.358】(2012年 7月23日)
目をさましていなさい。信仰に立ちなさい。男らしく、強くあってほしい。 (第1コリント16:13) ------------------ 地球が太陽の周りを回っているという地動説を唱えたガリレオは、宗教裁判にかけられました。 「主は王となり、威光の衣をまとわれます。主は衣をまとい、力をもって帯とされます。まことに、世界は堅く立って、動かされることはありません。 ...