今日のみ言葉【No.401】(2012年 9月18日)
そこで、まず第一に勧める。すべての人のために、王たちと上に立っているすべての人々のために、願いと、祈と、とりなしと、感謝とをささげなさい。 (第1テモテ2:1) ------------------ 「人生で大事なことは全て( )が決めている」 というフレーズの括弧の中にあなたはどんな言葉を入れますか? 「人生で大事なことを決める人?えーっ、『自分』じゃな ...
今日のみ言葉【No.400】(2012年 9月17日)
わたしは、自分を強くして下さったわたしたちの主キリスト・イエスに感謝する。主はわたしを忠実な者と見て、この務に任じて下さったのである。 (第1テモテ1:12) ------------------ 今日の聖句でパウロは、 「主はわたしを忠実な者と見て、この務に任じて下さったのである。」 と言っていますが、続く13節では、 「わたしは以前には、神をそしる者、迫 ...
今日のみ言葉【No.399】(2012年 9月15日)
最後に、兄弟たちよ。わたしたちのために祈ってほしい。 (第2テサロニケ3:1) ------------------ コント55号で一世を風靡したタレントの萩本欽一さんは、後に多くの若手を世に輩出したことでも有名です。 関根勤、小堺一機、などのコメディアン系のみならず、SMAPのメンバーもそのオーディションを受けたと言います。 オーディション選考も独特のもの ...
今日のみ言葉【No.398】(2012年 9月14日)
主の日はすでにきたとふれまわる者があっても、すぐさま心を動かされたり、あわてたりしてはいけない。 (第2テサロニケ2:2) ------------------ 昨年イスラエル聖地旅行に行った時、実感したことは、 ・日本国内のニュースで見る「イスラエル対パレスチナ紛争」という争乱状態の姿は全く見られない。テロ警備もなく平和。 ・パンはどこで買ってもムチャクチ ...
今日のみ言葉【No.397】(2012年 9月13日)
そのために、わたしたち自身は、あなたがたがいま受けているあらゆる迫害と患難とのただ中で示している忍耐と信仰とにつき、神の諸教会に対してあなたがたを誇としている。 (第2テサロニケ1:4) ------------------ テサロニケ人への第2の手紙は、特にキリストの再臨を強調した内容が特徴となっています。 当時の人々は、自分が生きている間にイエス様が天か ...
今日のみ言葉【No.396】(2012年 9月12日)
あなたがたはみな光の子であり、昼の子なのである。わたしたちは、夜の者でもやみの者でもない。 (第1テサロニケ5:5) ------------------ 「九」という一文字で表される植物な〜んだ、というなぞなぞです。 キュウ?ク? 答はイチジクです。 一文字で九。一字で九。いちじ、で、く。いちじく…! -*-*-*-*-*-*- イチジクは漢字で「無花果」 ...