Thumbnail of post image 172

なぐさめ,御言葉

いと高き者よ、主に感謝し、み名をほめたたえるのは、よいことです。 (詩篇92:1) ------------------ かつての日本の神社は鬱蒼とした森に囲まれ、本当にそこから「もののけ姫」や「となりのトトロ」が現れてくるような感じでした。 詩篇92篇の前の91篇は、そんな何が出てくるかわからない森の中を、恐る々々、しかし、一つ一つ神に信頼しながら進んでい ...

Thumbnail of post image 079

マルコ講解,御言葉

イエスは言われた、「やめさせないがよい。……わたしたちに反対しない者は、わたしたちの味方である。」 (マルコ9:39-40) ------------------ 狭量な弟子たちの偏見に対して、イエス様は次のような順番で戒められました。 まず、行動について触れます。 「やめさせないがよい」 (マルコ9:39) これが第一声です。 ブラック企業のパワハラ上司な ...

Thumbnail of post image 182

キリスト教入門,御言葉

ユダの家の、のがれて残る者は再び下に根を張り、上に実を結ぶ。 (イザヤ37:31) ------------------ 元駐韓大使が書いた『韓国人に生まれなくてよかった』という本が2017年に出版されました。 私は 「いくら本の題名が売れ行きを左右するとは言え、これはなあ…」 と眉をひそめていました。 ところが2年後の今、その本に書かれてある通りの日韓関係 ...

Thumbnail of post image 085

励まし,御言葉

わが魂は悲しみによって溶け去ります。み言葉に従って、わたしを強くしてください。 (詩篇119:28) ------------------ 音楽を聞くことによって心の痛みが軽減し、生活や身体の調子が変わることを皆さんも経験していらっしゃるでしょう。 音楽療法で鬱状態の人にどう対処するかのお話を聞いたことがあります。 気分が落ち込んでいるのだから楽しい音楽を選 ...

Thumbnail of post image 060

マルコ講解,御言葉

ヨハネがイエスに言った、「先生、わたしたちについてこない者が、あなたの名を使って悪霊を追い出しているのを見ましたが、その人はわたしたちについてこなかったので、やめさせました」。 (マルコ9:38) ------------------ 私たちの教会の礼拝プログラムの中に、讃美歌やゴスペルソングを歌ったり、キリスト教音楽を演奏したりする特別讃美の時があります。 ...

Thumbnail of post image 179

キリスト教入門,御言葉

「わたしがあなたがたに伝えているこのイエスこそは、キリストである」 (使徒17:3) ------------------ あなたは戦国時代に織田信長が天下統一を目指し、豊臣秀吉がそれを成し遂げ、その後、徳川家康が江戸幕府を開いたと信じていますか? 「そんなの信じるも信じないもないでしょ。みんな実在の人物なのだから」 とあなたはおっしゃるかもしれません。 実 ...