Thumbnail of post image 162

なぐさめ,御言葉

主もまた、あなたがたを最後まで堅くささえて、わたしたちの主イエス・キリストの日に、責められるところのない者にして下さるであろう。 (第1コリント1:8) ------------------ 今年、ラグビーW杯が日本で開催されましたが、相手国のチームが感動することがあります。 それは敵側であるはずの日本の観衆が、自分たちの国歌を一緒に斉唱してくれたということ ...

Thumbnail of post image 049

キリスト教入門,御言葉

キリスト・イエスにあってきよめられ、聖徒として召されたかたがたへ。 (第1コリント1:2) ------------------ プロ野球にドラフト会議というものがあります。 各球団が希望する新人選手を指名し、重なった場合は抽選となります。 当の選手にとっては「就職先」が決まることになるのですから、自分の運命を左右する重大な会議です。 各球団にとっても有力な ...

Thumbnail of post image 044

励まし,御言葉

「主の右の手は高くあがり、主の右の手は勇ましいはたらきをなす」 (詩篇 118:16) ------------------ 大相撲でぶつかり稽古というものをしますが、その際に、絶対に左胸にぶつかってはいけないという厳しいルールがあります。 おわかりのように左胸には心臓があるからです。 ですから必ず相手の右胸めがけてぶつかり、力士は力を磨きます。 聖書では力 ...

Thumbnail of post image 069

マルコ講解,御言葉

「財産のある者が神の国にはいるのは、なんとむずかしいことであろう」 (マルコ10:23) ------------------ 「肉は体に悪い」という誤った知識を信じて、かえって健康を損ねている人がいます。 肉には人体で合成できない必須アミノ酸がバランスよく含まれているので、一日200gを摂取するのが標準なのだそうです。 肉はダメで野菜が良い、あるいは、野菜 ...

Thumbnail of post image 023

キリスト教入門,御言葉

御子は神の栄光の輝きであり、神の本質の真の姿であって (ヘブル1:3) ------------------ NHKのオリンピック公式テーマソングでNo.1はやはり「栄光の架橋」でしょう。 ●Youtube動画 ゆず ライブ「GO HOME」 栄光の架橋 栄光とは素晴らしいものだということはわかりますが、では栄光とは何だと問われると、あやふやなイメージしか持 ...

Thumbnail of post image 116

なぐさめ,御言葉

何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。そうすれば、人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が、あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るであろう。 (ピリピ4:6-7) ------------------ ストレス解消のためにカラオケに行って歌うことは何 ...