Thumbnail of post image 112

キリスト教入門,御言葉

しかし、恵みの賜物は罪過の場合とは異なっている。すなわち、もしひとりの罪過のために多くの人が死んだとすれば、まして、神の恵みと、ひとりの人イエス・キリストの恵みによる賜物とは、さらに豊かに多くの人々に満ちあふれたはずではないか。 (ローマ5:15) ------------------ 渋谷駅前にギャルファッションの聖地と称された「渋谷109(イチマルキュー ...

Thumbnail of post image 184

御言葉,特別

わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。 (ヨハネ15:5) ------------------ あけましておめでとうございます。 今年も御言葉メールを送ることが出来ることは大きな喜びです。 ...

Thumbnail of post image 095

お知らせ

こんにちは。山形ジョイフルチャーチの丸山芳浩です。いつもみ言葉メールご愛読ありがとうございます。 冬休みのお知らせです。 12月16日(月)から来年1月7日(火)まで、ちょっと長めの冬休みとさせていただきます。再開は1月8日(水)からの予定です。 なお、お休みの期間ですが、不定期にメールが送信される場合があります。 冬の寒さが進む中、皆様どうぞおからだをご自 ...

Thumbnail of post image 117

励まし,御言葉

わたしは一つの事を主に願った、わたしはそれを求める。わたしの生きるかぎり、主の家に住んで、主のうるわしきを見、その宮で尋ねきわめることを。 (詩篇 27:4) ------------------ 太平洋側の冬の空は青空ですが、日本海側は重苦しい雲が頭の上にのしかかるような空です。 ですから、冬の陽が差し込む時は本当に心も体も暖まります。 ダビデがサウルの執 ...

Thumbnail of post image 066

マルコ講解,御言葉

まだだれも乗ったことのないろばの子が、つないであるのを見るであろう。 (マルコ11:2) ------------------ 小学生の頃、ネス湖にはネッシーがいるとか、妖精と一緒に撮った写真がこれだとか夢あふれるお話がたくさんありました。 やがて数十年が経ち、その関係者から「あれは子供のおもちゃを撮影したものです」「妖精は絵本の切り抜きです」と真実が告げら ...

Thumbnail of post image 078

キリスト教入門,御言葉

わたしを見た者は、父を見たのである。 (ヨハネ14:9) ------------------ 教会に来始めの頃、同年代の若い神学生が自分の腕時計を見せて、 「正確に時を刻むこの時計がいつの間にか偶然出来上がったはずはないよね。こうなるように設計して作った人がいるはずだ」 と言うので、私は 「その通りです」 と同意しました。 すると彼は次に 「人間の体がこん ...