
今日のみ言葉【No.2591】(2021年 7月19日)「キリスト教イロハ(168)『申命記』」
あなたは心をつくし、精神をつくし、力をつくして、あなたの神、主を愛さなければならない。 (申命記6:5) ------------------ 「なぜコロナウイルスのワクチンは2回打たないといけないのですか?2回目の副反応はひどいと聞いています。1回だけで済ますことはできないのですか?」 という声をよく聞きます。 専門家の説明によると、2回目のワクチン接種を ...

今日のみ言葉【No.2590】(2021年 7月17日)「狭い門から」
狭い門からはいれ。滅びにいたる門は大きく、その道は広い。そして、そこからはいって行く者が多い。命にいたる門は狭く、その道は細い。そして、それを見いだす者が少ない。 (マタイ7:13-14) ------------------ 私が初めて参考書なるものを買った時、その裏表紙に今日の聖句が書かれてありました。 それが私の初めての聖書の言葉との出会いでもありまし ...

今日のみ言葉【No.2589】(2021年 7月16日)「中風の人の癒やし(1)」
ある日のこと、イエスが教えておられると、ガリラヤやユダヤの方々の村から、またエルサレムからきたパリサイ人や律法学者たちが、そこにすわっていた。主の力が働いて、イエスは人々をいやされた。 (ルカ5:17) ------------------ イスラエルには「安息日エレベーター」なるものがあります。 普通エレベーターは行きたい階のボタンを押し、途中で誰も乗り降 ...

今日のみ言葉【No.2588】(2021年 7月15日)「キリスト教イロハ(167)『民数記』」
主はモーセに言われた、「この民はいつまでわたしを侮るのか。わたしがもろもろのしるしを彼らのうちに行ったのに、彼らはいつまでわたしを信じないのか。 (民数記14:11) ------------------ 民数記は英語の書名でも"Numbers"(ナンバーズ)となっていて、数字と関係する書名です。 確かに最初は人の数を数えてばかりですが、それだけでは終わらな ...

今日のみ言葉【No.2587】(2021年 7月14日)「力と祝福」
主はその民に力を与え、平安をもってその民を祝福されるであろう。 (詩篇29:11) ------------------ 大相撲で朝青龍が初めて横綱貴乃花に挑戦した時のことです。 横綱を負かしてやろうという気合十分でしたが、初手から圧倒され、全く相撲を取らせてもらえませんでした。 彼は、「顔じゃない」(分不相応の意)という相撲用語を使い、自分はまだまだ不十分 ...

今日のみ言葉【No.2586】(2021年 7月13日)「重い皮膚病の人への奇跡(4)」
しかしイエスは、寂しい所に退いて祈っておられた。 (ルカ5:16) ------------------ 極めて安易なストレス解消法3つ。 (1)ふて寝 (2)やけ食い (3)衝動買い これで問題は解決しませんが、ある程度気分はおさまります。 思い通りにいかなかった時、イエス様はどうなさったのでしょう? -*-*-*-*-*-*- 重い皮膚病の人を癒やしたの ...