
今日のみ言葉【No.2630】(2021年 9月15日)「時にしたがって」
よろずのものの目はあなたを待ち望んでいます。あなたは時にしたがって彼らに食物を与えられます。 (詩篇145:15) ------------------ テイクアウトで待てるのは何分か、という調査があります。 注文から商品の受け渡しまでの時間は、約6割の人が10分が我慢の限界という結果が出ています。 インターネットの動画再生ではもっと短く、2秒たっても再生が ...

今日のみ言葉【No.2629】(2021年 9月14日)「麦畑にて(2)」
そこでイエスが答えて言われた、「あなたがたは、ダビデとその供の者たちとが飢えていたとき、ダビデのしたことについて、読んだことがないのか。 (ルカ6:3) ------------------ 横綱相撲というものがあります。 大相撲で横綱は最も強い力士ですから、格下の挑戦をものともせず、圧倒して勝つことがありますが、横綱相撲と評される時はそうではありません。 ...

今日のみ言葉【No.2628】(2021年 9月13日)「キリスト教イロハ(180)『エステル記』」
「あなたがこの国に迎えられたのは、このような時のためでなかったとだれが知りましょう」 (エステル記4:14) ------------------ 聖書の中で女性が主人公で、書名にもなっているのは、「ルツ記」と「エステル記」の2つだけです。 エステルはイスラエルの地ではなく、異国ペルシャの地で王の妃(きさき)となり、神のしもべとして命がけの働きをしました。 ...

今日のみ言葉【No.2627】(2021年 9月11日)「御言葉にとどまる」
あなたがたがわたしにつながっており、わたしの言葉があなたがたにとどまっているならば、なんでも望むものを求めるがよい。そうすれば、与えられるであろう。 (ヨハネ15:7) ------------------ アメリカの同時多発テロ時、世界貿易センタービルの105階にいた保険業者のジョセフ・ディトマーさんは、吹き抜け階段を降りて避難しました。 途中、同業者から ...

今日のみ言葉【No.2626】(2021年 9月10日)「麦畑にて(1)」
ある安息日にイエスが麦畑の中をとおって行かれたとき、弟子たちが穂をつみ、手でもみながら食べていた。すると、あるパリサイ人たちが言った、「あなたがたはなぜ、安息日にしてはならぬことをするのか」。 (ルカ6:1-2) ------------------ 刑事は容疑者を尾行して、その一挙一投足に注目し、何か一つでも証拠をつかもうとします。 この「刑事」を「パリサ ...

今日のみ言葉【No.2625】(2021年 9月 9日)「キリスト教イロハ(179)『ネヘミヤ記』」
「天の神、主、おのれを愛し、その戒めを守る者には契約を守り、いつくしみを施される大いなる恐るべき神よ、どうぞ耳を傾け、目を開いてしもべの祈を聞いてください」 (ネヘミヤ記1:5-6) ------------------ モンゴル人力士が当たり前のようにインタビューに日本語で答え、外国人タレントが日本語で応対します。 私たちが逆の立場に立ったと想像すれば、彼 ...