Thumbnail of post image 055

出エジプト記(Ⅱ),御言葉

さて、ヤコブと共に、おのおのその家族を伴って、エジプトへ行ったイスラエルの子らの名は次のとおりである。 (出エジプト記1:1) ------------------ 毎週水・木は旧約聖書通読シリーズとしています。 昨年で創世記を終え、2025年からは新たに出エジプト記に入ります。 この御言葉メールの中には、デザートやエナジードリンクのように、「おいしくてすぐ ...

Thumbnail of post image 032

ルカ講解,御言葉

兄はおこって家にはいろうとしなかったので、父が出てきてなだめると、 (ルカ15:28) ------------------ お待たせました。 いよいよこのたとえ話の真の主人公が出てきます。 それは、放蕩した弟息子ではなく、愛ある父親でもなく、兄息子です。 なぜなら、このたとえ話はパリサイ人や律法学者たちに向けて語られたからです。 「そこでイエスは彼らに、こ ...

Thumbnail of post image 079

御言葉,生活の処方箋

愛する兄弟たちよ。このことを知っておきなさい。人はすべて、聞くに早く、語るにおそく、怒るにおそくあるべきである。 (ヤコブ1:19) ------------------ 人間関係を豊かにする唯一の秘密は、人の語ることに耳を傾ける能力です。 この能力は誰でも身につけることができ、終わりなく成長できます。 これに勝る宝はありません。 「経営の神様」と言われた松 ...

Thumbnail of post image 172

お知らせ

こんにちは。山形ジョイフルチャーチの丸山芳浩です。いつもみ言葉メールをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 年末年始の休暇のお知らせです。 誠に勝手ながら、12月28日(土)から来年1月5日(日)まで、年末・年始休暇とさせていただきます。 次回の配信は、1月6日(月)を予定しております。 厳しい寒さが続きますので、皆様どうぞご自愛ください。 この機会に ...

Thumbnail of post image 019

ルカ講解,御言葉

しかし父は僕たちに言いつけた、『さあ、早く、最上の着物を出してきてこの子に着せ、指輪を手にはめ、はきものを足にはかせなさい。 (ルカ15:22) ------------------ 月に1冊しか本を読まない人と、月10冊読書をする人では、どちらが成長すると思いますか? 当然、月10冊読む人の方だと思うことでしょう。 ところが、それは間違いなのです。 読むだ ...

Thumbnail of post image 058

御言葉

ヨセフは兄弟たちに言った、「わたしはやがて死にます。神は必ずあなたがたを顧みて、この国から連れ出し、アブラハム、イサク、ヤコブに誓われた地に導き上られるでしょう」。 (創世記50:24) ------------------ 22年間にわたりフジテレビの朝の情報番組「とくダネ!」で司会を務めた小倉智昭さんが亡くなりました。 俗に「PPK(ピンピンコロリ)」と ...