Thumbnail of post image 000

御言葉,生活の処方箋

それゆえ、見よ、わたしは彼女をいざなって、荒野に導いて行き、ねんごろに彼女に語ろう。 (ホセア2:14) ------------------ あなたは《自立型人間》ですか、《依存型人間》ですか。 これからの時代は、自立型がより求められています。 依存型の人が最も困難を感じるのは、環境が変化する時です。 変化を極めて恐れます。 さらに、 「あなたの夢は何?」 ...

Thumbnail of post image 140

ルカ講解,御言葉

そこで彼らにむかって言われた、「あなたがたは、人々の前で自分を正しいとする人たちである。しかし、神はあなたがたの心をご存じである。人々の間で尊ばれるものは、神のみまえでは忌みきらわれる。 (ルカ16:15) ------------------ 物質的な豊かさよりも、精神的な豊かさや神とのつながりを大切にし、文字通り富を捨てたキリスト信者は、歴史的に多数存在 ...

Thumbnail of post image 128

出エジプト記(Ⅱ),御言葉

彼は娘たちに言った、「そのかたはどこにおられるか。なぜ、そのかたをおいてきたのか。呼んできて、食事をさしあげなさい」。 (出エジプト記2:20) ------------------ 自分が苦しい時は、人に助けを求めることが必要です。 かつて、船舶が遭難した際には、無線の救難信号として 「SOS」(エス・オー・エス)が広く用いられていました。 もし苦しいまま ...

Thumbnail of post image 120

出エジプト記(Ⅱ),御言葉

モーセは立ち上がって彼女たちを助け、 (出エジプト記2:17) ------------------ 人生のどん詰まりの時、どうすればいいか。 モーセの例から学べることは、彼は人助けを選択した ということです。 -*-*-*-*-*-*- エジプトからミデヤンの荒野に逃げ込み、なすすべもなく井戸のかたわらに座って休みを取っていたモーセ。 すると、井戸の水を求 ...

Thumbnail of post image 094

ルカ講解,御言葉

欲の深いパリサイ人たちが、すべてこれらの言葉を聞いて、イエスをあざ笑った。 (ルカ16:14) ------------------ イエス様は不正な家令のたとえ話を用いて、弟子たちに不正の富(この世の富、地上の富)を救いのために使えと教えられました。 これは未信者や他宗教の人たちに語ったのではありません。 イエス様を救い主と信じ、たとえ犠牲を払ってでもその ...

Thumbnail of post image 136

御言葉

山形ジョイフルチャーチの丸山芳浩です。 いつも「み言葉メール」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 このたび、「寒休み」についてご案内申し上げます。 来週2月17日(月)から2月24日(月)までの期間、「み言葉メール」の配信をお休みさせていただきます。 2月25日(火)より再開 いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします。 寒さが厳しい日が続い ...