
今日のみ言葉【No.2887】(2022年 8月30日)「長血の女の癒やしとヤイロの娘のよみがえり(12)」
するとその霊がもどってきて、娘は即座に立ち上がった。イエスは何か食べ物を与えるように、さしずをされた。両親は驚いてしまった。イエスはこの出来事をだれにも話さないようにと、彼らに命じられた。 (ルカ8:55-56) ------------------ 山形県の尾花沢(おばなざわ)市はスイカの名産地として知られています。 一度食べてみたらわかります。 他の産地 ...

今日のみ言葉【No.2886】(2022年 8月29日)「サライとハガル(4)」
そして言った、「サライのつかえめハガルよ、あなたはどこからきたのですか、またどこへ行くのですか」。彼女は言った、「わたしは女主人サライの顔を避けて逃げているのです」。 (創世記16:8) ------------------ 食欲が暴走するのには原因があります。 睡眠不足とストレスです。 どちらも人間の命を危険にさらすことなので、身体は 「危ないぞ。今のうち ...

今日のみ言葉【No.2885】(2022年 8月27日)「サライとハガル(3)」
わたしが受けた害はあなたの責任です。 (創世記16:5) ------------------ キリスト教ジョークです。 天国には門があり、その先にいくつもの門が分かれてあるそうです。 まず男と女に分かれ、既婚者と独身者に、そして夫であった者には、 「妻の尻に敷かれた者」 と 「妻の尻に敷かれなかった者」 のどちらかの門を入るように指示されていました。 「妻 ...

今日のみ言葉【No.2884】(2022年 8月26日)「長血の女の癒やしとヤイロの娘のよみがえり(11)」
ペテロはみんなの者を外に出し、ひざまずいて祈った。それから死体の方に向いて、「タビタよ、起きなさい」と言った。すると彼女は目をあけ、ペテロを見て起きなおった。 (使徒9:40) ------------------ 私と同い年のT牧師とは、神学生時代、主任牧師から全く正反対の取り扱いを受けました。 T神学生には、 「目標を設定し、いつまでにやり切るか締切を設 ...

今日のみ言葉【No.2883】(2022年 8月25日)「サライとハガル(2)」
彼はハガルの所にはいり、ハガルは子をはらんだ。彼女は自分のはらんだのを見て、女主人を見下げるようになった。 (創世記16:4) ------------------ 北海道のあるブルーベリー農園にエゾウサギが現れて実を食べています。 大変です。 しかし、大変は大変でも、この農園にとっては「大変ありがたい」ことになっているのだそうです。 「うさぎが食べている下 ...

今日のみ言葉【No.2882】(2022年 8月24日)「サライとハガル(1)」
サライはアブラムに言った、「主はわたしに子をお授けになりません。どうぞ、わたしのつかえめの所におはいりください。彼女によってわたしは子をもつことになるでしょう」。アブラムはサライの言葉を聞きいれた。 (創世記16:2) ------------------ 厚生労働省によると、日本で不妊を心配したことがある夫婦は35.0%で、夫婦全体の約2.9組に1組の割合 ...