お知らせ

こんにちは。山形ジョイフルチャーチの丸山芳浩です。いつもみ言葉メールご愛読ありがとうございます。 さて、新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が、予定よりも早く、5月25日に全国的に解除されました。 これに伴い、夜7時に送信される御言葉メールの特選シリーズも25日までとし、終了させていただきます。 今後は、丸山の音声と動画によるメッセージの公開を6月早々にも ...

Thumbnail of post image 013

マルコ講解,御言葉

あなたが日が満ちて、先祖たちと共に眠る時、わたしはあなたの身から出る子を、あなたのあとに立てて、その王国を堅くするであろう。 (サムエル記下7:12) ------------------ ミッキーマウスを知らない子供はいませんが、ミッキーという名前が聖書に出てくる天使長のひとり、ミカエル(Michael)から来ていることは知らないでしょう。 ミッキー(Mi ...

特選

その打たれた傷によって、われわれはいやされたのだ。 (イザヤ53:5) ------------------ イザヤ書第53章は「苦難のしもべ」の預言として有名な個所です。 死海文書の発見で、イザヤ書は間違いなく紀元前、つまりキリスト降誕以前に書かれた書物であることは科学的にも証明されています。 ですから、イザヤ書第53章はキリストが世に来られる数百年前に書 ...

Thumbnail of post image 142

キリスト教入門,御言葉

わたしは主なる神の語られることを聞きましょう。主はその民、その聖徒、ならびにその心を主に向ける者に、平和を語られるからです。 (詩篇85:8) ------------------ 「こんにちは」と「こんにちわ」ではどちらが正しい表記でしょうか? 結論から言うと、「こんにちは」の方が正解です。 というのは、「こんにちは」は漢字で書くと「今日は」であって、実は ...

特選

あなたがたがイスラエルの地について、このことわざを用い、「父たちが、酢いぶどうを食べたので子供たちの歯がうく」というのはどんなわけか。主なる神は言われる、わたしは生きている、あなたがたは再びイスラエルでこのことわざを用いることはない。 (エゼキエル18:2-3) ------------------ 認知症の中核症状に「失行」というものがあります。 ズボンが ...

特選

わたしはこのすべての事に心を用いて、このすべての事を明らかにしようとした。 (伝道の書9:1) ------------------ この書の記者である「伝道者(コヘレト)」は、この世の法則を探ろうとして全力を傾けて調査しました。 「わたしはこのすべての事に心を用いて、このすべての事を明らかにしようとした。」 (伝道の書9:1) その法則とは、神様がいらっし ...