Thumbnail of post image 141

ルカ講解,御言葉

あなたがたのうち、だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか。そんな小さな事さえできないのに、どうしてほかのことを思いわずらうのか。 (ルカ12:25-26) ------------------ ガンにならない食べ物、アンチエイジング、○○健康法…。 世の中は寿命を延ばせるという謳い文句の商品で満ちあふれています。 健康を維 ...

Thumbnail of post image 155

ルカ講解,御言葉

からすのことを考えて見よ。まくことも、刈ることもせず、また、納屋もなく倉もない。それだのに、神は彼らを養っていて下さる。あなたがたは鳥よりも、はるかにすぐれているではないか。 (ルカ12:24) ------------------ 「からす なぜなくの からすは山に かわいい七つの 子があるからよ」 野口雨情の作詞による「七つの子」です。 日本人にとって「 ...

Thumbnail of post image 031

ルカ講解,御言葉

それから弟子たちに言われた、「それだから、あなたがたに言っておく。何を食べようかと、命のことで思いわずらい、何を着ようかとからだのことで思いわずらうな。命は食物にまさり、からだは着物にまさっている。 (ルカ12:22-23) ------------------ 愚かな金持ちの話で、イエス様は、物質で命は支えられないことを教えられました。 では、何でもって支 ...

Thumbnail of post image 134

ルカ講解,御言葉

自分のために宝を積んで神に対して富まない者は、これと同じである」。 (ルカ12:21) ------------------ 昔、音楽を聴くと言えば、レコード盤に針を落として聞きました。 それがCDやMDに変わり、今は音楽を刻んだ「モノ」がなくなり、インターネットを通して聞く時代となりました。 やがてあなたのバッグの中にある、カード類、お財布さえもスマホに統 ...

Thumbnail of post image 127

ルカ講解,御言葉

言った、『こうしよう。わたしの倉を取りこわし、もっと大きいのを建てて、そこに穀物や食糧を全部しまい込もう。 (ルカ12:18) ------------------ 私たち夫婦は、60代になってから、身の回りの物を捨て始めました。 10年後の自分を想像してみると、病気や老化で今できることができなくなっているのは明らかです。 ならば今しかない、と決心したわけで ...

Thumbnail of post image 058

ルカ講解,御言葉

そこで一つの譬を語られた、「ある金持の畑が豊作であった。 (ルカ12:16) ------------------ 「ある貧乏な男の畑が豊作であった」 と聞いたら、あなたはどう思われますか? 「良かったね」と喜んであげることができるでしょう。 では、 「ある金持の畑が豊作であった」 と聞いた時はどうでしょう? 同じように祝福できる人もいるでしょうし、妬みや羨 ...