
今日のみ言葉【No.3185】(2023年 9月29日)「群衆への警告(2)」
この時代は邪悪な時代である。それはしるしを求めるが、ヨナのしるしのほかには、なんのしるしも与えられないであろう。 (ルカ11:29) ------------------ CM総合研究所の発表によると、2022年度までに「三太郎」シリーズのauが8年連続CM好感度No.1となったそうです。 三太郎とは、桃太郎、金太郎、浦島太郎のことです。 私たち日本人が何の ...

今日のみ言葉【No.3182】(2023年 9月26日)「群衆への警告(1)」
さて群衆が群がり集まったので、イエスは語り出された、「この時代は邪悪な時代である。それはしるしを求めるが、ヨナのしるしのほかには、なんのしるしも与えられないであろう。 (ルカ11:29) ------------------ 「赤信号、みんなで渡れば怖くない」 というギャグは見事に群集心理を表しています。 人が集まって群衆となると、皆と同じ行動をすることで安 ...

今日のみ言葉【No.3180】(2023年 9月22日)「血縁関係による救いの否定」
イエスがこう話しておられるとき、群衆の中からひとりの女が声を張りあげて言った、「あなたを宿した胎、あなたが吸われた乳房は、なんとめぐまれていることでしょう」。しかしイエスは言われた、「いや、めぐまれているのは、むしろ、神の言を聞いてそれを守る人たちである」。 (ルカ11:27-28) ------------------ 礼拝説教を終えた後、 「先生の説教は ...

今日のみ言葉【No.3177】(2023年 9月19日)「汚れた霊の帰宅の話(3)」
そこでまた出て行って、自分以上に悪い他の七つの霊を引き連れてきて中にはいり、そこに住み込む。そうすると、その人の後の状態は初めよりももっと悪くなるのである」。 (ルカ11:26) ------------------ この話の当時の意味はわかりました。 では、現代に生きる私たちへの適用となるとどうなるのでしょう? そのためには、2000年前のユダヤ人と200 ...

今日のみ言葉【No.3175】(2023年 9月15日)「汚れた霊の帰宅の話(2)」
帰って見ると、その家はそうじがしてある上、飾りつけがしてあった。 (ルカ11:25) ------------------ 「住む人がいないと家は寂(さび)れる」 と言われます。 原因は、換気と掃除が行われないためです。 締め切った状態でもチリやホコリは積もります。 すると、それを餌にする虫やカビが繁殖し、高湿度の梅雨の時期などに一気に増え、家の劣化につなが ...

今日のみ言葉【No.3172】(2023年 9月12日)「汚れた霊の帰宅の話(1)」
汚れた霊が人から出ると、休み場を求めて水の無い所を歩きまわるが、見つからないので、出てきた元の家に帰ろうと言って、 (ルカ11:24) ------------------ 経営コンサルタントの方が、ある地方自治体の要請で、地元企業の経営相談を無料ですることになりました。 その道のプロですから、事前に各企業の経営状態を把握し、安全か危険かのリストを作り、備え ...