今日のみ言葉【No.381】(2012年 8月25日)
平和のきずなで結ばれて、聖霊による一致を守り続けるように努めなさい。 (エペソ4:3) ------------------ 聖霊による一致とは何でしょうか? 「霊」を「スピリット」という語に置き換えると、現代日本で生きる私たちにはイメージがつかみやすいと思います。 つまり、 「きよいスピリットで一致する」 「同じ聖霊というスピリットを持つ」 ということです ...
今日のみ言葉【No.380】(2012年 8月24日)
すなわち、すでに簡単に書きおくったように、わたしは啓示によって奥義を知らされたのである。 (エペソ3:3) ------------------ 今日の聖句には2つの言葉があります。啓示と奥義です。 啓示とは、神の側から一方的に知らされる真理です。 例えば、「神は愛である」がこれに当たります。 神が愛であることは証明が出来ません…、と書くと、 「イエスを十字 ...
今日のみ言葉【No.379】(2012年 8月23日)
罪過によって死んでいたわたしたちを、キリストと共に生かし――あなたがたの救われたのは、恵みによるのである―― (エペソ2:5) ------------------ 私は学生の時、当時最も忙しいと有名な、しかし時給も一番高いよ、という居酒屋でアルバイトをしていました。 お金が欲しかったからです。 予定通り、稼いだ金で学費を払い、バイクを買って乗り回し、友達に ...
今日のみ言葉【No.378】(2012年 8月22日)
これは、その愛する御子によって賜わった栄光ある恵みを、わたしたちがほめたたえるためである。 (エペソ1:6) ------------------ エペソの教会は、問題が多いコリントの教会や、古い方向に戻ろうとする頑固なガラテヤ教会と比べれば、優等生の教会でした。 従って、この手紙は教会内の問題の指摘に溢れていた先の2つとは違い、書き出しから神の祝福で満ちあ ...
今日のみ言葉【No.377】(2012年 8月21日)
互に重荷を負い合いなさい。そうすれば、あなたがたはキリストの律法を全うするであろう。 (ガラテヤ6:2) ------------------ 今日の聖句の「キリストの律法」とは、 「わたしのいましめは、これである。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互に愛し合いなさい。」 (ヨハネ15:12) のことです。 すなわち、互に愛し合うとは互に重荷を負 ...
今日のみ言葉【No.376】(2012年 8月20日)
兄弟たちよ。あなたがたが召されたのは、実に、自由を得るためである。ただ、その自由を、肉の働く機会としないで、愛をもって互に仕えなさい。 (ガラテヤ5:13) ------------------ 親切とお節介の境目を見極めるのはなかなか難しいことです。 親切は、こちら側の「あなたのために良いと思いますよ」という行為を相手に受け入れてもらって成り立ちます。 相 ...