今日のみ言葉【No.627】(2013年 8月 6日)
彼は拝して言った、「あなたは、しもべを何とおぼしめして、死んだ犬のようなわたしを顧みられるのですか」。 (サムエル記下9:8) ------------------ 聖書の中に「猫」は出てきません。 「犬」は出てきますが、忠犬ハチ公のような良い意味ではなく、蔑むべき存在としての意味があります。 -*-*-*-*-*-*- 今日の聖書個所はサムエル記の中でも最 ...
今日のみ言葉【No.626】(2013年 8月 5日)
ダビデ王は征服したすべての国民から取ってささげた金銀と共にこれらをも主にささげた。 (サムエル記下8:11) ------------------ 私はコンビニでへんてこなキワモノジュースを見かけると、ついつい買ってしまう妙な癖があります。 案の定、飲んだ瞬間、まずくてひどい思いをしたり、ほぼ毎回、後悔の念に襲われるのですが、やはりやめられません(^_^;。 ...
今日のみ言葉【No.625】(2013年 8月 3日)
それゆえ、しもべはこの祈をあなたにささげる勇気を得たのです。 (サムエル記下7:27) ------------------ ダビデは自分をここまで恵んでくださった神に神殿を建てようとしました。 すると神は預言者ナタンを通して2つのことを語られました。 1つは、神は民の中で天幕(テント)に住まわれるということ。 もう一つは、神の方がダビデのために、 「あなた ...
今日のみ言葉【No.624】(2013年 8月 2日)
すると主はウザに向かって怒りを発し、彼が手を箱に伸べたので、彼をその場で撃たれた。彼は神の箱のかたわらで死んだ。 (サムエル記下6:7) ------------------ この御言葉メールですが、自分でもよく毎日書いてるもんだなー、と思っています。 しょうがありません。毎朝メッセージが天から降ってくるのですから…(^_^;。 慰めや励ましの内容もあります ...
今日のみ言葉【No.623】(2013年 8月 1日)
ダビデはそれを聞いて要害に下って行った。 (サムエル記下5:17) ------------------ ここで旧約時代の歴史の流れを追ってみましょう。 アブラハムに始まる「族長」時代。 モーセに率いられて荒野で生活した「十二部族」時代。 カナンの地に入り、十二部族同士の弱い連携の中でカリスマ指導者が現れ、イスラエルを周囲の原始的国家から守った士師の時代。 ...
今日のみ言葉【No.622】(2013年 7月31日)
わたしの命を、もろもろの苦難から救われた主は生きておられる。 (サムエル記下4:9) ------------------ 「アトムは女性なんです。」 とアトム生みの親、手塚治虫氏が対談で明かされたことがありました。 発表が少年雑誌だったので、「鉄腕」が付けられ、「7つの威力」や「十万馬力」を持った強力スーパーロボットを描く羽目になったのだそうです。 手塚氏 ...