
今日のみ言葉【No.2841】(2022年 6月20日)「約束の地カナンへ(1)」
アブラムは主が言われたようにいで立った。 (創世記12:4) ------------------ 人がストレスを感じる時とは、何かを失ったという喪失感を味わった時です。 愛する人を失った時、死別した時の喪失感はストレス度100%です。 それに匹敵するのが引っ越しです。 引っ越しは慣れ親しんでいた環境の喪失だからです。 今までの人間関係は失われ、よく行ってい ...

今日のみ言葉【No.2840】(2022年 6月18日)「アブラハムの祝福の契約(6)」
あなたを祝福する者をわたしは祝福し、あなたをのろう者をわたしはのろう。地のすべてのやからは、あなたによって祝福される」。 (創世記12:3) ------------------ 週刊朝日の名物編集長だった扇谷正造氏は、その著『諸君!名刺で仕事をするな』(PHP研究所)でこのように言っています。 「名刺を見て、人が自分を丁重に扱ってくれるのは、自分個人の力で ...

今日のみ言葉【No.2839】(2022年 6月17日)「悪霊につかれたゲラサ人(2)」
この人がイエスを見て叫び出し、みまえにひれ伏して大声で言った、「いと高き神の子イエスよ、あなたはわたしとなんの係わりがあるのです。お願いです、わたしを苦しめないでください」。 (ルカ8:28) ------------------ 日本には死刑制度があります。 死刑囚に刑の執行が言い渡されるのは、当日の朝だそうです。 事前に知らせると、受刑者の心の負担が大き ...

今日のみ言葉【No.2838】(2022年 6月16日)「アブラハムの祝福の契約(5)」
あなたは祝福の基となるであろう。 (創世記12:2) ------------------ 山形は山菜の宝庫なので、わらびやフキ、こごみなどが教会に次々に寄せられます。 「まさしくこれはアブラハムの祝福だなあ」 と感動している暇はありません。 早いとこ皆さんに分けないと、山菜の美味しさが失われ、祝福が無駄になってしまうからです。 山菜をもらった側は、持ってき ...

今日のみ言葉【No.2837】(2022年 6月15日)「アブラハムの祝福の契約(4)」
わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、あなたの名を大きくしよう。 (創世記12:2) ------------------ 人と会うとエネルギーをもらって、会う前より元気になる人がいます。 外向タイプの人です。 人との関わりが遮断されたコロナ時代は、一人だけ閉じ込められたように感じ、生きにくかったことでしょう。 反対に、人と会うとエネルギーを消耗 ...

今日のみ言葉【No.2836】(2022年 6月14日)「悪霊につかれたゲラサ人(1)」
それから、彼らはガリラヤの対岸、ゲラサ人の地に渡った。陸にあがられると、その町の人で、悪霊につかれて長いあいだ着物も着ず、家に居つかないで墓場にばかりいた人に、出会われた。 (ルカ8:26-27) ------------------ Lineで既読スルーされたとします。 あなたはその時どう思いますか? 「私も見落とすことがあるから、この人もそうかもしれない ...