
今日のみ言葉【No.3281】(2024年 2月 7日)「祝福の契約の再確認(3)」
そしてヤコブは神が自分と語られたその場所をベテルと名づけた。 (創世記35:15) ------------------ お正月に飾られる門松(かどまつ)は3つの縁起物で構成されています。 一年中落葉しない松、成長が早く生命力あふれる竹、新春に開花する梅の3つです。 竹の中身は空洞ですが、節(ふし)と呼ばれる部分があり、これがあるので素早く伸びることができ、 ...

今日のみ言葉【No.3280】(2024年 2月 6日)「ただ、御国を求めなさい(1)」
それから弟子たちに言われた、「それだから、あなたがたに言っておく。何を食べようかと、命のことで思いわずらい、何を着ようかとからだのことで思いわずらうな。命は食物にまさり、からだは着物にまさっている。 (ルカ12:22-23) ------------------ 愚かな金持ちの話で、イエス様は、物質で命は支えられないことを教えられました。 では、何でもって支 ...

サイトリニューアルしました。
2024年2月5日(月)、サイトリニューアルしました。テーマが開設当初のままだったので、現状に合わなくなり、検索するとエラーメッセージが出ていた点を修正しました。また、外観をシンプルなものにしました。

今日のみ言葉【No.3279】(2024年 2月 5日)「生活の処方箋(109)『キリストの平和』」
キリストの平和が、あなたがたの心を支配するようにしなさい。 (コロサイ3:15) ------------------ 人は誰もが上下に動くヨーヨーのような人生を生きています。 下がるのが劣等感で、その反動で上がって、優越感が生まれます。 どちらも根っこは同じです。 劣等感があることによって 「今に見ていろ」 というやる気が引き出され、結果として、人生の成功 ...

今日のみ言葉【No.3278】(2024年 2月 3日)「生活の処方箋(108)『一つをなす』」
もしあなたがたが一心にわたしを尋ね求めるならば、わたしはあなたがたに会うと主は言われる。 (エレミヤ29:13-14) ------------------ 人の話を聞いていて、つい、 「あっ、それ知っている」 と応答してしまうことはありませんか。 この反応は、残念ながら、与えられた成長のチャンスをないがしろにしています。 「知っている」 「わかっている」 ...

今日のみ言葉【No.3277】(2024年 2月 2日)「愚かな金持ちの譬え話(3)」
自分のために宝を積んで神に対して富まない者は、これと同じである」。 (ルカ12:21) ------------------ 昔、音楽を聴くと言えば、レコード盤に針を落として聞きました。 それがCDやMDに変わり、今は音楽を刻んだ「モノ」がなくなり、インターネットを通して聞く時代となりました。 やがてあなたのバッグの中にある、カード類、お財布さえもスマホに統 ...