Thumbnail of post image 086

御言葉,生活の処方箋

わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、あなたの名を大きくしよう。あなたは祝福の基となるであろう。 (創世記12:2) ------------------ 東京通信工業は、戦後、デパートの一室を借り、19万円の資本金でスタートしました。 従業員数名で事業を始めたのです。 最初に作ったのは、電気炊飯器でした。 しかし、うまく機能せず、返品の山となっ ...

Thumbnail of post image 056

御言葉,生活の処方箋

主は天から人の子らを見おろして、賢い者、神をたずね求める者があるかないかを見られた。 (詩篇14:2) ------------------ アサヒビールが「夕日ビール」と揶揄されるほど低迷していた時です。 社長の樋口広太郎氏が販売店を訪ねると、他社のビールを扱った所は、すでにお店も新しく大きくなっているのに、アサヒを扱っている店は倒産寸前等、多くの不満を聞 ...

Thumbnail of post image 063

御言葉,生活の処方箋

あなたはわが隠れ場、わが盾です。わたしはみ言葉によって望みをいだきます。 (詩篇119:114) ------------------ 人間にとって最も難しいことは自分を知ることです。 自分をよく知らないままで生きることは幸せですが、不意の出来事、災害、病気、あるいは経済や家庭の問題なので、自分の知られざる本音が露わにされることがあります。 それはつらく、す ...

Thumbnail of post image 012

御言葉,生活の処方箋

あなたがたをキリストにある永遠の栄光に招き入れて下さったあふるる恵みの神は、しばらくの苦しみの後、あなたがたをいやし、強め、力づけ、不動のものとして下さるであろう。 (第1ペテロ5:10) ------------------ シニアのご婦人に水泳を始められた理由を伺うと、 「三途の川を渡らなければならない時が来たから」 とユーモアたっぷりに話されました。 ...

Thumbnail of post image 102

御言葉,生活の処方箋

あなたがたの知っているとおり、信仰がためされることによって、忍耐が生み出されるからである。 (ヤコブ1:3) ------------------ 物事を実践・実行していない人は、とても筋の通ったことを、整然と語られます。 日々苦闘しながら生きている人にとっては、責められることはあっても、反論できないほど、明解に語られます。 しかし、人生を本気で生きてみると ...

Thumbnail of post image 148

御言葉,生活の処方箋

イエス・キリストは、きのうも、きょうも、いつまでも変ることがない。 (ヘブル13:8) ------------------ Aさんご夫妻は、引退後、長年願っていた氷山を見る船旅を実現しました。 しかし、長期の船旅に慣れていないお二人は、ほどなくして船酔いをしました。 楽しいはずの旅も無残な思い出となって残るのか、と思うと、どれほど失望なさったことでしょう。 ...