Thumbnail of post image 091

ルカ講解,御言葉

「しかし、人の子は地上で罪をゆるす権威を持っていることが、あなたがたにわかるために」 (ルカ5:24) ------------------ 今日は先週の宿題の答え合わせの日です。 あなたは宿題をやってこられましたか? 「あなたの罪はゆるされたと言うのと、起きて歩けと言うのと、どちらがたやすいか」 (ルカ5:23) というのが問題でした。 罪のゆるしか起きて ...

Thumbnail of post image 131

ルカ講解,御言葉

あなたの罪はゆるされたと言うのと、起きて歩けと言うのと、どちらがたやすいか。 (ルカ5:23) ------------------ 今日は最後に宿題がある回です。 今回だけは聖書の先の方を読まずにストップし、思い巡らしてみて下さい。 -*-*-*-*-*-*- ルカ5:17-26の箇所は、 「ああ、屋根を破って病人を吊り下ろしたところね」 と、よく知られて ...

Thumbnail of post image 164

ルカ講解,御言葉

ある日のこと、イエスが教えておられると、ガリラヤやユダヤの方々の村から、またエルサレムからきたパリサイ人や律法学者たちが、そこにすわっていた。主の力が働いて、イエスは人々をいやされた。 (ルカ5:17) ------------------ イスラエルには「安息日エレベーター」なるものがあります。 普通エレベーターは行きたい階のボタンを押し、途中で誰も乗り降 ...

Thumbnail of post image 168

ルカ講解,御言葉

しかしイエスは、寂しい所に退いて祈っておられた。 (ルカ5:16) ------------------ 極めて安易なストレス解消法3つ。 (1)ふて寝 (2)やけ食い (3)衝動買い これで問題は解決しませんが、ある程度気分はおさまります。 思い通りにいかなかった時、イエス様はどうなさったのでしょう? -*-*-*-*-*-*- 重い皮膚病の人を癒やしたの ...

Thumbnail of post image 200

ルカ講解,御言葉

イエスは、だれにも話さないようにと彼に言い聞かせ、「ただ行って自分のからだを祭司に見せ、それからあなたのきよめのため、モーセが命じたとおりのささげ物をして、人々に証明しなさい」とお命じになった。 (ルカ5:14) ------------------ ある医師が若手研修医時代を振り返り、 「バランスの取れた食事で、よく噛んでゆっくりと食べて下さい」 と患者に ...

Thumbnail of post image 086

ルカ講解,御言葉

イエスを見ると、顔を地に伏せて願って言った (ルカ5:12) ------------------ 産業医の大室正志医師が病院に勤めていた時の話です。 看護師の日勤と夜勤の交代時に救急の患者さんが運ばれてきました。 入院手続きで間違いなくこれから2時間はかかります。 一瞬、 「日勤と夜勤で、どっち?誰がやる?」 という微妙な空気が流れた後、医師が 「○○さん ...