Thumbnail of post image 054

ルカ講解,御言葉

それから彼らに言われた、「あなたがたのうちで、自分のむすこか牛が井戸に落ち込んだなら、安息日だからといって、すぐに引き上げてやらない者がいるだろうか」。 (ルカ14:5) ------------------ ボクシングの世界戦は12ラウンドまでありますが、開始早々、1ラウンドで決着がつく試合があります。 勝者が強すぎるのです。 今日の聖書箇所をボクシングの ...

Thumbnail of post image 012

ルカ講解,御言葉

イエスは律法学者やパリサイ人たちにむかって言われた、「安息日に人をいやすのは、正しいことかどうか」。彼らは黙っていた。そこでイエスはその人に手を置いていやしてやり、そしてお帰しになった。 (ルカ14:3-4) ------------------ 剣の達人はただの一太刀で相手を倒します。 ボクシングの超一流選手は、たった一発のパンチで相手をKOすることがあり ...

Thumbnail of post image 029

ルカ講解,御言葉

するとそこに、水腫をわずらっている人が、みまえにいた。 (ルカ14:2) ------------------ 散々やっつけられると、仕返しをしたくなるのが人間の本性です。 自分たちではかなわないので、ボスに頼って反撃してきたのが今日の箇所です。 パリサイ人のかしらは、奥の手を出してきました。 -*-*-*-*-*-*- イエス様は度々、「安息日に人を癒やす ...

Thumbnail of post image 062

ルカ講解,御言葉

ある安息日のこと、食事をするために、あるパリサイ派のかしらの家にはいって行かれたが、人々はイエスの様子をうかがっていた。 (ルカ14:1) ------------------ アクションゲームの最終ステージには「ラスボス」と呼ばれる強敵が待っています。 最後(last、ラスト)に現れる大親分(boss、ボス)なので「ラスボス」と言います。 大変に強く、なか ...

Thumbnail of post image 194

ルカ講解,御言葉

見よ、おまえたちの家は見捨てられてしまう。わたしは言って置く、『主の名によってきたるものに、祝福あれ』とおまえたちが言う時の来るまでは、再びわたしに会うことはないであろう」。 (ルカ13:35) ------------------ カエルが池に飛び込んだだけなのに、松尾芭蕉が 「古池や蛙(かわず)飛び込む水の音」 と詠むと名句になります。 古池には何十年、 ...

Thumbnail of post image 082

ルカ講解,御言葉

ああ、エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、おまえにつかわされた人々を石で打ち殺す者よ。ちょうどめんどりが翼の下にひなを集めるように、わたしはおまえの子らを幾たび集めようとしたことであろう。それだのに、おまえたちは応じようとしなかった。 (ルカ13:34) ------------------ 今日の聖書箇所では、イエス様の嘆きが描かれています。 イスラ ...