
今日のみ言葉【No.2981】(2023年 1月 6日)「変貌山の麓にて(2)」

今日のみ言葉【No.2980】(2023年 1月 5日)「イサクの嫁選び(2)」

今日のみ言葉【No.2979】(2023年 1月 4日)「イサクの嫁選び(1)」
アブラハムは年が進んで老人となった。主はすべての事にアブラハムを恵まれた。 (創世記24:1) ------------------ 「お金を多くもらえればもっと幸せになれる」 これは本当でしょうか? ノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマン教授の研究によれば、年収7万5千ドルまではその通りなのだそうです。 つまり、日本円にして年収1千万円に到達するま ...

今日のみ言葉【No.2978】(2023年 1月 3日)「変貌山の麓にて(1)」
翌日、一同が山を降りて来ると、大ぜいの群衆がイエスを出迎えた。 (ルカ9:36) ------------------ 正月三が日を過ぎると、 「さあ、現実が待っているぞ!」 と気持ちを引き締める方がおられるでしょう。 変貌山から降りてきたイエス様と3人の弟子たちは、今まで見てきた栄光とは真逆の現実世界に直面します。 -*-*-*-*-*-*- 「翌日、一同 ...

今日のみ言葉【No.2977】(2022年12月31日)「サラの埋葬(2)」
「わたしはあなたがたのうちの旅の者で寄留者ですが、わたしの死人を出して葬るため、あなたがたのうちにわたしの所有として一つの墓地をください」。 (創世記23:4) ------------------ 一般の方々にキリスト教のお話をする時、お墓をどうするかの質問をする人がいたら、 「ああ、この方は本気で洗礼を考えておられるな」 と私は判断します。 自分の墓を建 ...

今日のみ言葉【No.2976】(2022年12月30日)「イエスの変貌(6)」
そして声が止んだとき、イエスがひとりだけになっておられた。 (ルカ9:36) ------------------ 四つ葉のクローバーを見つけるとなぜ嬉しくなるのでしょう? 人は見たものに自分の解釈を加えるからです。 科学的に言えば、通常の三つ葉に約1万分の1の確率で変異体が生じて四つ葉になっているだけです。 しかし、見つけた瞬間、 「珍しいものに出会えた私 ...