マタイ,御言葉

「この幼な子のように自分を低くする者が、天国でいちばん偉いのである。」 (マタイ18:4) ------------------ 幼な子のような人が天国で一番偉いのです。 純真な心だからでしょうか? -*-*-*-*-*-*- 私もかつてその「幼な子」の時期を通りましたが、必ずしも100%純真ではなかったように思います。 その証拠に、よく兄弟げんかをして弟を ...

マタイ,御言葉

「彼がまだ話し終えないうちに、たちまち、輝く雲が彼らをおおい、そして雲の中から声がした、『これはわたしの愛する子、わたしの心にかなう者である。これに聞け』」 (マタイ17:5) ------------------ 今日の聖書個所は、イエス様が本来の神の子としての栄光の姿を、ペテロ、ヤコブ、ヨハネの3人の弟子たちだけに顕したところです。 昨日のペテロの信仰告 ...

マタイ,御言葉

「そこで、わたしもあなたに言う。あなたはペテロである。そして、わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てよう。黄泉の力もそれに打ち勝つことはない。」 (マタイ16:18) ------------------ キリストの弟子たちの中で一番有名なのがこのペテロでしょう。 彼の本名はシモンといい、その意味は「葦」です。風次第で右や左に揺れるあの葦です。 その名の通り ...

マタイ,御言葉

「しかし、女は近寄りイエスを拝して言った、『主よ、わたしをお助けください』。」 (マタイ15:25) ------------------ 「うちの息子が手に負えません。何とか言ってやってもらえないでしょうか。」 「娘には何を言っても効き目がありません。どうにかならないものでしょうか。」 というご相談を受ける時がよくあります。 しかし、わが子を助けて下さい、 ...

マタイ,御言葉

「するとイエスは言われた、『彼らが出かけて行くには及ばない。あなたがたの手で食物をやりなさい』。」 (マタイ14:16) ------------------ 今日の個所は5千人の給食の直前にイエス様が弟子たちに語られた言葉です。 成人男子だけで5千人ということは、数に入れられなかった女性・子供を入れて2万人ほどの群衆であっただろうと言われています。 その人 ...

マタイ,御言葉

「また、良い地にまかれたものとは、御言を聞いて悟る人のことであって、そういう人が実を結び、百倍、あるいは六十倍、あるいは三十倍にもなるのである。」 (マタイ13:23) ------------------ 今日の個所は種まきのたとえ話です。 種がまかれた場所は、道ばた、石地、いばらの地、そして良い地の4つです。 「ああ、私はなぜ良い地に蒔かれなかったのだろ ...