今日のみ言葉【No.3352】(2024年 5月11日)「生活の処方箋(132)『傾聴』」
したがって、信仰は聞くことによるのであり、聞くことはキリストの言葉から来るのである。
( ローマ10:17)
——————
比叡山延暦寺、安土城、大阪城、江戸城等、代々の仕事を手がけ、石を積ませては鬼と言われた人間国宝の栗田万喜三氏の息子の純司さんは、その技術を受け継いでいます。
修行中、
「最高の出来」
と思ってお父さんに見せても、簡単に崩されてしまい、腹の立つやら、幾度も辞めたいと思われました。
しっかり研鑽し、万全を尽くしても良いものが出来上がらない。
なかなか思うようにいかず悩み続けていた時、遂にお父さんが極意を教えてくれました。
石と会話をすること。
最初は
「そんなバカな」
と思いましたが、石に語りかけると、何かコトンという音のような反応に耳を疑ったといいます。
その都度、
「おまえはどこに生きたい。どんなふうに置いてもらいたい」
と会話を心がけ、やがてお父さんに勝るとも劣らない名人になられました。
石もかくあるならば、ましてやあなたも人間関係で《傾聴》という言葉がさらにあなたの実体となりますように。
(※田中信生の『生活の処方箋』より)
-*-*-*-*-*-*-
石に聞き、人の話に耳を傾けるなら、ましていわんや、神の言葉を聞くことは、神の作品として造られたあなたがなすべきことです。
あなたの人生を、最高・最善へと導こうとされる愛の神の言葉を聞く今日として参りましょう。
-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-
□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、 maruyama@mikotoba.org までどうぞ
■Webサイト mikotoba.org
■YouTube 丸山芳浩師 メッセージチャンネル
www.youtube.com/@joymaru
■御言葉メールの申込、停止は全て自動でなされます。下記メールアドレスに件名も本文も無い空メールを送信して下さい。
☆御言葉メールをお申し込みになりたい方は
→ reg@mikotoba.org
(仮登録メールが送られますので、その中のリンクをクリックして本登録となります)
★御言葉メールを停止したい方は
→ del@mikotoba.org
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません