今日のみ言葉【No.3626】(2025年 5月 9日)「癒やされた重い皮膚病の人たち(3)」
そして、行く途中で彼らはきよめられた。
(ルカ17:14)
——————
問題です。
「10人の重い皮膚病の人たちは、いつ癒やされたのでしょう?」
すぐに答えがわかる、簡単な問いです。
今日の聖句をご覧下さい。
-*-*-*-*-*-*-
今日の御言葉は、
「そして、行く途中で彼らはきよめられた」
(ルカ17:14)
ですから、答えは
「祭司たちのところに体を見せに行く途中」
です。
さて、ここからもう少し深く掘っていきましょう。
行く途中で癒やされたということは、行く前には癒しは起きていなかったということです。
つまり、行き始めた時点では、まだ何も変わっていなかったのです。
重い皮膚病の症状がそのままなのに、祭司に見せに行くのはおかしいとは思いませんか?
それはちょうど、お金を持たずに買い物に行くようなものです。
しかし、行く途中で神の恵みが与えられ、彼らは癒やされたので、堂々と祭司たちに癒しの証明を要求できるようになったのです。
つまり、彼らは、まだ癒やされた事実を見ていなかったにもかかわらず、
「すでに癒やされた」
とイエス様の言葉を信じ、その信仰を行動に移したのです。
「癒される前に、イエス様の言葉を信じ、行動を起こした」
これこそ信仰の見本です。
-*-*-*-*-*-*-
目に見える現実は、まだ何も変わらない。
しかし、イエス様は、
「祭司たちのところに行って、からだを見せなさい」
(ルカ17:14)
と言われる。
彼らは、
「今、治っていなくても、これは必ず治る」
と信じて、一歩も二歩も踏み出して行きました。
このように、彼らの行動を通して、その信仰が現れているのです。
-*-*-*-*-*-*-
信仰によって癒やされるとはまさにこのことです。
神の御言葉を信じ、信仰の歩みを一歩踏み出す今日として参りましょう。
-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-
□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、 maruyama@mikotoba.org までどうぞ
■Webサイト mikotoba.org
■YouTube 丸山芳浩師 メッセージチャンネル
www.youtube.com/@joymaru
■御言葉メールのお申し込みをご希望の方は、メールの題名に「登録希望」と明記の上、
maruyama@mikotoba.org
まで送信してください。
■御言葉メールの配信停止をご希望の方は、メールの題名に「配信停止」と明記の上、
maruyama@mikotoba.org
まで送信してください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません