今日のみ言葉【No.3632】(2025年 5月16日)「癒やされた重い皮膚病の人たち(5)」
神をほめたたえるために帰ってきたものは、この他国人のほかにはいないのか」。それから、その人に言われた、「立って行きなさい。あなたの信仰があなたを救ったのだ」。
(ルカ17:18-19)
——————
「あなたの信仰があなたを救った」
(ルカ17:19)
という聖書箇所を読むと、
「強く信じ抜かなければ救われないのではないか」
と思ってしまうかもしれません。
しかし、この箇所は、異邦人の救いについて語っている場面なのです。
-*-*-*-*-*-*-
すでにイエス様は、ご自身がメシアであることを宣言された最初の場面、ナザレの会堂において、こう語られました。
「エリヤはそのうちのだれにもつかわされないで、ただシドンのサレプタにいるひとりのやもめにだけつかわされた。また預言者エリシャの時代に、イスラエルには多くのらい病人がいたのに、そのうちのひとりもきよめられないで、ただシリヤのナアマンだけがきよめられた」
(ルカ4:26-27)
これは、救いは異邦人に与えられるということです。
同胞のユダヤ人が救われないので、仕方がないから代用品として異邦人に救いが流れていったということではありません。
驚くべきことに、旧約聖書では最初から救いは異邦人に与えられることが預言されていたのです。
「あなたの信仰があなたを救ったのだ」
(ルカ17:19)
というのは、
「その人の心構え一つで癒やされもし、癒やされもしない」
とか、
「信仰の強さが癒やしや救いの条件なのだ」
ということを語っているのではありません。
信仰によって、このサマリヤ人は癒やされただけでなく、救われました。
この救いの出来事を、ルカは異邦人の救いの福音として、読者に提供しているのです。
-*-*-*-*-*-*-
神の選びの中にある救いの福音を大切にしながら、共に信仰の道を歩んでまいりましょう。
-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-
□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、 maruyama@mikotoba.org までどうぞ
■Webサイト mikotoba.org
■YouTube 丸山芳浩師 メッセージチャンネル
www.youtube.com/@joymaru
■御言葉メールのお申し込みをご希望の方は、メールの題名に「登録希望」と明記の上、
maruyama@mikotoba.org
まで送信してください。
■御言葉メールの配信停止をご希望の方は、メールの題名に「配信停止」と明記の上、
maruyama@mikotoba.org
まで送信してください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません