今日のみ言葉【No.3133】(2023年 7月18日)「パンを借りるたとえ話(3)」
そこでわたしはあなたがたに言う。求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。
(ルカ11:9)
——————
スポーツジムに行くと、ずらりと最新器具が置いてあり、
・ダイエットで5kg痩せるのはすぐです。
・肩こりや腰痛を減らせます。
・筋力が強化され、体幹が強くなります。
というキャッチフレーズに心躍ります。
しかし、それを使って運動するのは自分であり、この自分が頑張らなければ、そこは器具の展示場にしか過ぎません。
前回のメールで、人間が神を信じ、友と呼ばれる関係になったからといって、必ずしも必要なものが天から与えられるのではなく、結局は人間の頑張りがなければならないのであり、努力して求めなければ何も得られないよ、という悲しい結論かという問いを発しました。
今日はそれに対する答えです。
-*-*-*-*-*-*-
この箇所で、神は間違いなく人間の継続的努力を要求しておられます。
「そこでわたしはあなたがたに言う。求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう」
(ルカ11:9)
「求め」、「捜せ」、「たたけ」という命令形はすべて現在形のギリシャ語で書かれており、それは一時的なその場限りの行動ではなく、継続的命令を意味するからです。
つまり、何回も、「求め続けよ」、「捜し続けよ」、「たたき続けよ」なのです。
ただし、何でも頑張り通せということだという解釈をしたら、それは間違いになります。
では正しい解釈とは何でしょうか?
-*-*-*-*-*-*-
イエス様の言葉にはユダヤ式論理があります。
ヘブル語のカル・バホメルというもので、【小】から【大】、【大】から【小】へと話を進める論理法です。
具体的にこの箇所で説明しましょう。
ここでは、
「こんなに心の冷たい友人【小】でも、ものすごく継続的に願われたら、その願い通りにしてあげるでしょう」
ということを言っています。
とすると、
「心の温かい人【大】に願ったら、その願いなどすぐかなえられるではないか」
ということなのです。
これがカル・バホメル、【小】から【大】への論理です。
つまり、
「愛が冷えている人【小】に対してでも、一生懸命、継続的に願えば、こちら側の要求をかなえてくれる場合があるとするなら、ましていわんや、あなたを愛してやまない神様【大】にしきりに願い、継続して祈っていったら、かなえられないことなど無いでしょう」
ということなのです。
-*-*-*-*-*-*-
神は続けて祈っているあなたの祈りに答えようとしておられます。
ですから、祈る時の祈り方は、
「求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう」
(ルカ11:9)
となるのです。
1回祈っただけで後はやめる、というのは正しい祈り方ではありません。
祈りに答えようとしておられる父なる神がいらっしゃるのだ、と私たちは神様のイメージを修正して祈らなければなりません。
父なる神は、「アバ(お父ちゃん)」だとイエス様が明らかにして下さったからです。
「お父ちゃん」と呼べる親しい、愛にあふれた温かい御方だから、私たちは求め続け、祈り続けられるのです。
-*-*-*-*-*-*-
愛の父なる神に祈り続ける今日として参りましょう。
-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-
※御言葉メールのスケジュールは、
・月土…生活の処方箋
・水木…旧約聖書通読シリーズ
・火金…ルカ福音書講解説教
となっております。
□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、 maruyama@mikotoba.org までどうぞ
■Webサイト mikotoba.org
■Youtube 丸山芳浩師 メッセージチャンネル
www.youtube.com/@joymaru
■御言葉メールの申込、停止は全て自動でなされます。下記メールアドレスに件名も本文も無い空メールを送信して下さい。
☆御言葉メールをお申し込みになりたい方は
→ reg@mikotoba.org
(仮登録メールが送られますので、その中のリンクをクリックして本登録となります)
★御言葉メールを停止したい方は
→ del@mikotoba.org
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません